
保育園の先生が娘を可愛がってくれていて、チューされることに戸惑いを感じています。先生の行動が特別扱いなのか気になり、他の保護者にも相談できずにいます。どう対処すべきか悩んでいます。
以前も相談したのですが、
また聞いて下さい(><)
保育園に2月から通っていて、
4月から進級して新しいクラス、先生になりました。
その担任の先生がすごく娘を可愛がってくれていて、
お迎えに行く度にその先生が連れてでてきてくれて、
可愛いー❤️っといって顔にチューします😂
最近は帰したくないー❤️とまで言われて少しゾッとしています😵
これは、可愛いー、とか帰したくないー、とか言っておけば保護者はうちの子すごく可愛がってもらってる、特別だ😍みたいな感じを狙ってしてはるんでしょうか??
クラスのママにも聞くに聞けなくて…
以前こちらでチューされると投稿したときに、
園長先生に言う、など意見をもらいましたが
まだ始まったばかりだし、先生との関係がぎこちなくなっても嫌だなと思い言えません😓
チューされるのはそろそろ不快にもなりつつあるのはたしかです。
- 黄色いママ(9歳)
コメント

しあわせこ
狙ってそこまでしますかね?😰
私なら
先生、すみませんが虫歯菌がほっぺのチューからもうつるのでやめてもらっていいですか?って言っちゃいます💦
絶対嫌ですね😰

べる
保育士をしています!
特別感を出したくてやってるのかはわからないですけど、どんなに可愛くてもさすがにチューは常識としてやらないですね💧
園長先生にぎくしゃくしたくないという事も伝えて相談してもいいかもしれませんね。
-
黄色いママ
コメントありがとうございます😊
同じ保育士としても、チューはやらないんですね(><)その先生がかわってるのでしょうか?見た目はしっかりされてて頼りになる系な先生なんですが😓
そうですよね、園長先生に言ってみます🙌🏻- 4月25日

mami.k♥︎︎∗︎*゚
ぎこちなくなるのを避けるなら
他の保護者と偽って電話されても
ダメですかね⁇🤔
-
黄色いママ
コメントありがとうございます😊
なるほど、匿名電話ですか🤔!
考えてみます!!- 4月25日
黄色いママ
コメントありがとうございます😊
そうですよね、狙ってにしてもやり過ぎですよね😓
やっぱり嫌ですよね(><)