
流産後の排卵日が不安で、排卵検査薬が反応しない状況です。周期は戻る可能性がありますが、検査薬の反応は個人差があります。
流産後排卵日がわからなくなってしまいました。
8月末に完全流産し、9月中旬に生理が来ました。
今まででしたら10月上旬に排卵予定でしたが、
排卵検査薬が全く反応せず。10月1日から毎日朝晩と2回使用してますが、1度も陽性反応が出ず。
ちゃんと排卵してるのか不安になり質問させていただきました。
排卵日は今までの周期に戻るものでしょうか?
また排卵はしてるけど検査薬が反応しないとかあるのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(妊娠17週目, 2歳1ヶ月)
コメント

いつも毎日眠い
流産後の1周期目の排卵はわたしは3週間くらい遅れました😭

□emiyu□
私も流産の手術後分からなくなりした💦
手術から2ヶ月後にやっと生理が来て普段の排卵予定付近で排卵検査薬使ったら陽性になったのでタイミング取りました。そこから2週間後ぐらきに妊娠検査薬しましたが❌それでも全然生理来なくて再検査したら陽性が出ました。どうやら排卵検査薬の陽性の時は排卵せず、生理予定日付近で排卵したみたいです💦
え!って感じですが私みたいに反応してても排卵せずに2・3週間ずれたりする事もあるみたいなので気長に待った方がいいと思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
不思議ですよね🤔陰性でもタイミング取ってみたいと思います!ありがとうございます!
- 10月11日

はじめてのママリ🔰
私は2回流産していますが、2回とも、流産後2回目の生理周期はhcgもまだ下がりきってなかったですし、基礎体温も異常でした。
2回目の流産のときだけ流産後の基礎体温を担当の先生に診てもらいましたが、流産後1〜2回目の生理周期は排卵していないだろうと言われました。
もしかしたら、はじめてのママリ🔰さんもまだ排卵が再開してない可能性もあるかもしれません…🥲
でも、私は流産2回とも流産後3回目の生理周期には排卵できるようになったことを確認できてますし、排卵日も3回目の周期から元に戻ったので、そのうち元に戻る可能性も高いと思います。
おつらいと思いますが、流産後半年以内にまた妊娠する人は多いみたいですし、私も1回目の流産では流産後4周期目で妊娠、2回目では3周期目で、化学流産にはなりましたが、着床できるまで回復しました。
はじめてのママリ🔰さんもきっと近い内にまた授かれると思います!🥹
-
はじめてのママリ🔰
その可能性もありますよね😭
前向きなお言葉ありがとうございます!- 10月11日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭
排卵してるのかがわかったのは排卵検査薬ですか?
いつも毎日眠い
流産後生理がなかなか来なかったので婦人科に通って、その後もタイミングを見てもらいました🥺