
コメント

初めてのママリ
以前千葉市住んでました。
1年生は毎日5時間授業なので、14時30分頃下校だったと思います。
2年生だと週に1日6時間授業が入るのでその日だけ15時過ぎになります。
3年生だと週3回だったかな?
そんな感じです。
初めてのママリ
以前千葉市住んでました。
1年生は毎日5時間授業なので、14時30分頃下校だったと思います。
2年生だと週に1日6時間授業が入るのでその日だけ15時過ぎになります。
3年生だと週3回だったかな?
そんな感じです。
「幼稚園」に関する質問
昨日の夕方、子供の熱測ったら39.1度あり、今朝は36.9度まで下がってました。他の症状はたまーに空咳です。 夕方また上がるかもしれないので、幼稚園は念のため休ませようと思うので、仕事も休もうと思うのですが、、、 1…
幼稚園に園バスで通ってます。 明日までに朝顔の鉢を持ってきて下さいとメールが来たのですがバス停に持っていくってことで良いんですよね?💦 園に持ってきてって事ではないですよね?💦
子供のことです。 昨日の夕方熱測ったら39.1度ありました。 他の症状はたまーに空咳です。 今朝は36.9度まで下がってましたが、みなさんだったら幼稚園に行かせますか?それとも念のためお休みさせますか? 仕事もあるの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
初めてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭 やっぱり14:30くらい下校ですよね。 下の子の幼稚園のお迎えと被りそうなので、ちょっと対策が必要そうです。
ちなみに、14:30に家に帰宅、ではない感じですよね…?
初めてのママリ
自宅までの距離が違うので帰宅時間の指定はあり得ないですね💦
うちはバス通園で家のすぐ近くだったので「鍵開いてなかったらバス停まで来て」って言ってました😅
初めてのママリ🔰
ありがとうございます😊 下の子を送迎になってしまうけど上の子の園に入れるか、バス停が近くにある別園にするか悩んでて質問させてもらいました💦
やはりバス停が近いと安心ですよね。ありがとうございます😊