育休手当の計算は、育休に入る日を起算日として直近6ヶ月を含む月で行います。起算日が3月10日なら、3月9日〜2月9日で計算します。
育休手当の計算に用いる直近6ヶ月というのは、
産休に入る日が起算ですか?
育休に入る日が起算ですか?
育休に入る日となると、産後8週間(?)経ってからだと思うのですが、産休手当しか出ていない月もその6ヶ月に含まれるということでしょうか、、?
またその6ヶ月は、切りよく月の1日〜31日で計算なのか、
起算日が3月10日だとしたら3月9日〜2月9日というふうに計算なのか、どちらでしょうか?💦
調べてもよく分からず…😭
- はじめてのママリ🔰(妊娠20週目)
コメント
1日でいいから好きなだけ寝たい
起算日は月の初めから計算です。
11日未満の月は除きます。
育休を取る人が産休をとっていたら、産休に入る前の直近6ヶ月になります。(ママさんは産休前の直近6ヶ月、パパさんは育休前の直近6ヶ月)
です☺️
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます!!
私と夫で違うんですね!
では12月頭から産休に入るとしたら、11月〜6月(11日以上働いた月)が育休手当の計算対象ということですね😊
ありがとうございます😊