子育て・グッズ 訪問が多くストレス。お金でくれるならOK。 こべっこウェルカムプレゼント、ぶっちゃけ迷惑… 毎月、10ヶ月間も訪問してくるとか嫌すぎる… 宅配ボックスに入れといてくれたらいいけど、どうせ顔見るまで帰らんとかでしょ…お昼寝してる時間とかにインターホン鳴ったりするかもだしストレス〜😇 直接配達員がお届けする、毎月同じ配達員(多分保健師とか)って書いてたし、変にあしらったりしたら改めて訪問〜、とか言ってきそう 普通にこのプレゼント分お金でくれよ… 最終更新:2024年10月10日 お気に入り お昼寝 プレゼント お金 はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月) コメント ママリ そんな地域もあるんですね😫適当にあしらうとマークされたりするパターンですよね…私も新生児訪問2回されたのですらストレスだったのに10回はさすがに無理です😨 10月10日 はじめてのママリ🔰 毎月他人が家に来るとか嫌ですよね!? しかも👶が昼寝してるかもしれないのに?! うちの子膝でしか寝ないし、インターホンに出たら起きちゃいます、、🥲 しかもこれからの時期とか感染症もさらに気になるし嫌すぎます… ボロボロの服でいるわけにもいかないし…こんなことに大事な税金使ってんじゃないよ、って感じです… 10月10日 ママリ 毎月はさすがに嫌です😭それに断ったりできないとか雑に対応できないってすごくストレスになります😭 マークされないように部屋綺麗にしたり服着替えたり、しなくていいよって言われても構えちゃいますよね😢 その人たちの人件費他に回して欲しいですね😰 10月10日 おすすめのママリまとめ お金・別居に関するみんなの口コミ・体験談まとめ お金・結婚に関するみんなの口コミ・体験談まとめ お昼寝・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・お金に関するみんなの口コミ・体験談まとめ プレゼント・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
毎月他人が家に来るとか嫌ですよね!?
しかも👶が昼寝してるかもしれないのに?!
うちの子膝でしか寝ないし、インターホンに出たら起きちゃいます、、🥲
しかもこれからの時期とか感染症もさらに気になるし嫌すぎます…
ボロボロの服でいるわけにもいかないし…こんなことに大事な税金使ってんじゃないよ、って感じです…
ママリ
毎月はさすがに嫌です😭それに断ったりできないとか雑に対応できないってすごくストレスになります😭
マークされないように部屋綺麗にしたり服着替えたり、しなくていいよって言われても構えちゃいますよね😢
その人たちの人件費他に回して欲しいですね😰