
コメント

ママリ
そんな地域もあるんですね😫適当にあしらうとマークされたりするパターンですよね…私も新生児訪問2回されたのですらストレスだったのに10回はさすがに無理です😨
ママリ
そんな地域もあるんですね😫適当にあしらうとマークされたりするパターンですよね…私も新生児訪問2回されたのですらストレスだったのに10回はさすがに無理です😨
「お昼寝」に関する質問
保育園のお昼寝時間の14:30にお迎えは控えた方がいいですかね? 来週平日に一泊二日で3人で泊まれそうなので、お昼寝後の15:00に迎えに行こうかと思ったのですが、14:30にお迎えに行けば、電車に乗ってから行きたい施設に…
生後1ヶ月の途中からお昼寝はずっと抱っこです。 そろそろ床で寝れるようになってほしいのですが、抱っこで寝かせて下ろすのと、最初から床で寝るのはどっちがハードル低いんでしょうか? 寝かしつけは夜でも抱っこで…
生後5ヶ月ベビなんですけど皆さんはどのくらいお昼寝してますか? べびさんは夜中はぐっすり寝てくれるんですけど、日中は音も消して暗くしてても30分置きに起きてしまいます。活動時間が2時間ほどあります。これが1日に6…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
毎月他人が家に来るとか嫌ですよね!?
しかも👶が昼寝してるかもしれないのに?!
うちの子膝でしか寝ないし、インターホンに出たら起きちゃいます、、🥲
しかもこれからの時期とか感染症もさらに気になるし嫌すぎます…
ボロボロの服でいるわけにもいかないし…こんなことに大事な税金使ってんじゃないよ、って感じです…
ママリ
毎月はさすがに嫌です😭それに断ったりできないとか雑に対応できないってすごくストレスになります😭
マークされないように部屋綺麗にしたり服着替えたり、しなくていいよって言われても構えちゃいますよね😢
その人たちの人件費他に回して欲しいですね😰