
息子の半袖パジャマについてと、納豆の湯せんについて相談です。いつから半袖パジャマがいいか、湯せんは必要か教えてください。
いつもお世話になります😌🎵
もう少しで10ヶ月になる息子を育てる、初ママです❣️
最近暑くなってきていますが、こどもさんのパジャマは半袖にかえてますか⁈
いつから半袖パジャマにしたらいんでしょうか?😌
下着は半袖にしてるんで、寝汗があるのでふと気になり質問させていただきました💦
よかったら教えてください💕
もうひとつ、納豆を遅めなんですが食べさせようとおもうんですが湯せんは必要ですか‥?どんなふうに食べさせていますか⁈🎵
よかったら教えてください😌✨
- ももかっち(8歳)

ともこふ
暑くなりましたよね(´・ω・`)
今、半袖だったり長袖だったりです💦寝かせて、寝汗が酷かったら半袖の時は腹巻きして寝かせています😃
納得はご飯そのままかけて、軽く温めたり、軟粥が食べれるならチャーハンや卵に混ぜて卵焼きにしてあげたりしてます😃

ぐでまま
肌着なしで、薄手の長袖パジャマ一枚です(。・ω・。)ノ☆︎彡
去年の写真見返してたら、半袖パジャマは5月下旬位には既に着せてたみたいです。
私は神奈川在住ですが、あとはお住いの地域の天候にもよるのかな?と思います。
納豆は離乳食中期に少しあげてただけなのですが、湯煎とかはせず、お粥に混ぜてあげてました。
コメント