![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後4ヵ月頃にお宮参りを予定していたが、不幸が重なり実施が遅れてしまいました。同じ経験をされた方はいますか?
お宮参り生後4ヵ月頃にした人いますか?
産まれたのが夏であり、涼しくなってから行う予定だったところ、不幸が重なってしまい、生後4ヵ月頃になってしまいます💦
同じような方いますか?
- はじめてのママリ🔰
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
5月生まれですが梅雨が明けたらと思っていたら急に暑くなり、涼しくなってからって思っていたら結局4ヶ月になっちゃいました😂
![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり
上の子3ヶ月で、下の子4ヶ月でしました。
お宮参りとお食い初めを合同して、両家集まって食事もしました。
季節の問題や、転職などがあり、時期をずらしましたが、神社の神主さんからもこの時期は寒いからあったかくなってから来てねと言われました!
![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ🔰
この間、お食い初めの前に
お宮参りしました☺︎
![りっちゃんまま💚🧸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りっちゃんまま💚🧸
1月生まれで寒い時期だったので4月にやりましたよ🌸地域によっては100日でお宮参りのところもありますから、いつ行っても問題ないですよ🥹🫶💖ちなみに義実家の札幌は100日とかでやります😆なので、帰省のタイミングでやりました😊
![マッシュ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マッシュ
うちは9ヶ月でした😂
コロナ禍だったのもあり、上の子の七五三と一緒にやりました😊
上の子は真冬生まれなので、春になってからの3ヶ月頃、お食い初めと一緒にやりましたよ☺
コメント