※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
妊娠・出産

妊娠中に安静指示が出ている女性が、義母の言葉にイライラしています。自分の体調や医師の指示を信じて過ごしていることを伝えたいと思っています。

愚痴と反省です、、、。

お腹の張りと子宮頸管の短さから安静指示が出ています💦

さらに足のむくみがひどく、妊娠高血圧になってないかハラハラした毎日を送っています。
同居している義母が心配してネットでどうしたらいいか調べてくれたのはいいのですが、

妊娠後期にはよくあること。
特に心配しなくても大丈夫そう、と。

ここまでは安心させるための言葉として受け取れるのですが、そのあと、、、。

歩いた方がいいみたいよ〜。
気にしすぎも良くない、動いたほうがいいと💦

安静指示出てるって言ってますや〜〜ん💦
歩いていいのなら歩いてますや〜〜ん。

子宮頸管が短くて、安静指示が出て仕事を休んだ時も、気にしすぎやからちゃう??とか、

悪阻がひどかった時も、私は悪阻はひどくなかったからわからないけど、気持ちの持ちようじゃない?とか、、、。


私も初めての妊娠やから、わからんことも多いけど、義母よりも先生に言われたことを信じてすごしてるんだよ〜〜💦申し訳ないけど💦

それに、私そんなに神経質じゃないよ〜〜💦それでも、悪阻がひどかったし、初期に大量出血して入院しやなあかんかったし、なんでかよくお腹も張るし、足も浮腫むし、子宮頸管が短くなるし、気の持ちようでなんとかなるならなんとかしてるし〜〜(´°ω°`)!!


安静指示出てるのに、いつ入院になってもいいように旦那と赤ちゃんグッズ買いに行ったりして、平気そうにしてたり、ちょっと外出したりしてましたけど、家事もあまり頼るのも申し訳なくてしてましたけど、それでもあかん時はあかんのですよ〜。頑張ってたんですよ〜、入院したら正産期まで入院だから〜(。•́︿•̀。)


そして、そんな義母に少しイライラしてしまって自己嫌悪〜〜。
嫁いびりされてるわけでも、なんでもなく、思ったことだけを言うてるだけなんはわかるんやけど、うちにはどうしようもないことなんです〜(´°ω°`)↯↯

イライラしてごめんなさい〜。


愚痴と反省でした、、、。すみません、、、。

コメント

ちさ

動いた方がいいのは正産期からですよ!
安静指示が出てるならゆっくりさせてもらってくださいね(´;ω;`)
分かってもらえないなら検診の時にお義母さんに一緒に来てもらって医者の話を一緒に聞いてもらった方が安全かと思います…

元気な赤ちゃん産んでくださいね💓

  • ぽん

    ぽん


    そうなんですよね〜💦

    義母も心配してくれてるのはわかるんですけど、むちゃくちゃなことも言うてるんで、、、。

    思い込みというか、自分の考えが正しいと思ってるんで、いつもはサラッと流すんですけど、今日は流せず、、、。

    元気な赤ちゃんを産むためにも、今は安静に過ごします💦

    話に付き合って下さってありがとうございました😊

    • 4月24日
CHAEYOUNG

足のむくみは着圧ソックス履いてます!
あとは、足を少し高くして寝てます☺️寝る前に少し足をプラプラさせるといいみたいです☺️

お義母さんもそっとしておいてほしいですよね💧ストレスになっちゃいます😰😰

  • ぽん

    ぽん


    同居なので、いろいろと心配してくれてるんですよ〜💦

    でも、最後の言葉だけいつも引っかかります(。-ˇ.ˇ-。)

    あんまり、イライラしたくないんですけどね💦

    着圧ソックス、今日買ったので、さっそく履いて寝ます💦

    指の食い込みが半端なくて(;д;)

    • 4月24日
ゆとまま

義母と同居って仲良くてもけっこう気を遣いますよね😓
私も妊娠中色々ありました…
心配してくれるのは嬉しいけど、ほっといて欲しいときもあって…でも無碍には出来ないし…
最近は笑顔で聞き流せるようになってきましたよ笑
同居で色々頼ることも多いので仲良くしとくに越したことはないなと思ってます笑

でもストレスは溜まるので愚痴れる所でどんどん吐き出していきましょ٩꒰ ๑′◡͐`꒱♡

  • ぽん

    ぽん


    私だって健康な妊婦でいたいけど、、、ってかんじです💦

    はやく産みたいけど、産んでからもいろいろあるんだろうなぁ(笑)

    ストレス溜めないようにします〜(´°ω°`)

    • 4月25日
ママローズ

私実母にもイライラした事ありましたよ!
先生に言われたとうりにしているのが1番!!親などの言う事は右から左って思っても聞こえてる以上イライラしちゃいますよね…
親切で言ってくれるなら先生に安静にって言われてるんだからトイレ、お風呂以外横になっとらなあかんよ!!ぐらい言われる方がまだマシですね!!

気の持ちようとか…
出来ることなら動ける、遊びに行ける楽しいマタニティーライフ過ごしたいですよね~!!

  • ぽん

    ぽん


    実母だとさらにイライラしそうですね(。•́︿•̀。)

    私も実母は変わってるのでイライラします、たまに(笑)



    ほんとに、できるなら動き回りたいのを我慢してるのに!!ってかんじです💦

    • 4月25日