![ちぃ☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊婦健診後に出血があり、病院では内診の刺激での出血と言われました。続く場合は再度相談を。症状が気になるため、他の方の意見も聞きたいです。
今日、妊婦健診で最後に内診(クラミジア検査?)しました。
もう何十回と婦人科の内診は受けてきましたが、初めて痛みを感じました💦
その後、お昼食べて商業施設で買い物してカフェで休んでトイレ行った後に拭いたらオシッコに混じって生理の終わりかけ?みたいな茶色の血がジョワッと着いてました。
病院に電話したら内診したから刺激されての出血だろうとのことで、ずっと続くようならもう一度電話してくれと言われました。
今帰宅したらオリモノシートに同じくらい着いてて、拭いたら水に溶けた薄い茶色??みたいな色がペーパーについてました。
このずっと続くようならっていうのはいつまでの話なのか聞くのを忘れてしまって、参考までに皆さんの話聞かせてほしいです💦
(出血量が落ち着いてきてそうなので、ひとまずママリさんで意見を聞いてみたいです)
- ちぃ☺︎(妊娠39週目)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
次の日まで続くならとりあえず電話します!私は内診された日は毎回血出てました🩸!笑
大体は次の日には終わってました!
ちぃ☺︎
次の日!出血が初めてで目安が分からなかったので助かります!
毎回ですか🫨
それはクスコ入れる時に痛かったとかありましたか?💦
退会ユーザー
クスコ入れる時毎回って言って良いほど痛いです🤣先生で変わったりしますが大体はおぉイタ!ってなります!笑
ちぃ☺︎
おおお...じゃあ、次回も内診ありそうなので覚悟しておきます🫠
普通の婦人科検診と妊婦健診の使うクスコ違うのかなってレベルで初めての痛みでした笑