
コメント

とみーおばちゃん
社会保険に
入らないのならば
市役所で国民健康保険に
加入してください。

とみーおばちゃん
以前の職場で
雇用保険に入ってたと
思われます。
確認通知書は
会社が雇用保険上の
退職手続きを完了した
通知の本人控えで
被保険者証は
次の職場で提出を
言われたりする人も
居るので
保管しててくださいね
健康保険には関係ないです。
-
シュナモン*゚
私が毎月支払いしなくてはならないものとか発生するのでしょうか(´;ω;`)ウゥゥ
- 4月24日
-
とみーおばちゃん
ないですよ
給料からいつも
天引きされてたはずです🙆- 4月24日
-
シュナモン*゚
その仕事3日かんしかしてなくて
これからも引かれるっていみですか?- 4月24日
-
とみーおばちゃん
もー払わないですよ!
次の職場で雇用保険に
加入した場合
また、引かれますが- 4月24日
-
シュナモン*゚
なるほど!ありがとうございます
では、
そのままにしていても大丈夫なのでしょうか?- 4月24日

しばこ
雇用保険と社会保険は別物ですよ!
最近退職されたんですよね?資格喪失通知書は、前の会社の雇用保険から外れましたよ、という案内。被保険者証は前の会社で雇用保険に加入してた証、てかんじかな。
基本的には両方とも使い道ありませんが、会社によっては入社時に提出を求めますので保管しておくことをお勧めします。
健康保険と年金については引き続きお父様の扶養に入ってるので大丈夫ですよ。
-
シュナモン*゚
丁寧に説明してくれてありがとうございます( ´•̥ו̥` )
- 4月24日

あやぱまん
雇用保険と書かれてるので、社保ではなくて雇用保険です✨
お父様の扶養に入られてるのであれば、扶養から抜けてもいないですよ🙂
再就職して雇用保険加入する時に必要なので、取っておいて下さいね😶💡
-
シュナモン*゚
わかりました(๑ ˙˘˙)/
ありがとうございます😊💗- 4月24日
シュナモン*゚
いま、父の雇用に入ってるはずなんですが
父の雇用からぬかれたんですかね。。
とみーおばちゃん
雇用保険ですねこれ
最近仕事辞めたりしました?
シュナモン*゚
はい!