
保育園の入園申し込みで必要な就労証明書が空白で返ってきて困っています。会社に書いてもらう際、自分から指示する必要があるのか不安です。
保育園の入園申し込みに必要な就労証明書について。
パートで今育休を取っているのですが、なぜか育休関連のチェック項目がことごとく空白で返ってきてイラついてます。
空白を埋めるようにまた郵送して書いてもらわないといけないのですが、皆さんは自分からこう書いて欲しいと頼んで書いてもらいましたか?
それとも何も言わずにちゃんと書いてくれましたか?
(以前育児休業期間証明書を書いてもらったときにもこう書いてとこちらから指示する形で書いてもらってます)
市役所には、こう書いて欲しいと自分から頼んで会社に書いてもらうのは大丈夫と確認とれているものの、そういうのは会社が調べて書いてくれるものだと思っていたので💦
- さあ(生後8ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
裏に書き方載ってるので
たぶんそれ見て書いてくれましたね🤔
まあ後は産休育休取ってる人とか
子持ちが多い職場で働いてるので
もう書く側も分かってます😅
さあ
ありがとうございます!
そうなのですね!うちはパートの育休の前例が少ないのか会社もよく分かってなくて💦
うちも裏に書いてるので普通にそれ見ながら書いて欲しかったのに💦
はじめてのママリ🔰
保育園申請の就労証明だと
期限ありますよね!?
私なら付箋とかで
こう書いて、的な事貼り付けて
送り返しますかね😱
さあ
そうなんです!
うちは今月末までなのでまだ余裕はありますが早めに終わらせたくて💦
付箋貼ってお願いしてみます😣