
コメント

はじめてのママリ🔰
会社の締めに対して完全月を満たしてる月を半年分です。
例えば末締めであれば今月から来年3月に貰った分からです。この半年に完全月を満たさない月があれば遡ります🙋♀️
はじめてのママリ🔰
会社の締めに対して完全月を満たしてる月を半年分です。
例えば末締めであれば今月から来年3月に貰った分からです。この半年に完全月を満たさない月があれば遡ります🙋♀️
「時短」に関する質問
子供が小さい為、パート扶養内で働いている方、いつから扶養内抜けて働きますか??また経験者の方いたら参考にしたいです☺️ 去年まで時短正社員で働いていましたが、上の子が小1になるタイミングで転職し扶養内パート勤…
1歳9ヵ月 保育園の日の朝ごはんメニュー 来週から保育園に入園し、慣らし保育が始まりますが…子供がご飯を食べるのに時間がかかります。。。 現在 ・ふりかけごはんまたは食パン(できればご飯にしたい) ・野菜スープ …
保育園選びについてです。 たまたま受かった保育園が会社から3分な事もあり、フルタイムで4月から仕事復帰です。 ですが子供が通う予定の小学校と学区が違うため 小学校に行く時に友達がいないです。 私自身が保育園の友…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🙇♀️
パートになると育休手当が減るのかと思ってたので安心しました😭