コメント
退会ユーザー
自治体よりもその認可外がOKかどうかじゃないですかね!
認可外によっては認可と併願ダメなとこもありますがほとんどの認可外は大丈夫だと思います!!
退会ユーザー
自治体よりもその認可外がOKかどうかじゃないですかね!
認可外によっては認可と併願ダメなとこもありますがほとんどの認可外は大丈夫だと思います!!
「認可保育園」に関する質問
来年の保育園に悩んでます。(2歳クラスです。) 今は企業内保育園です。 ①家の近くの認可保育園 旦那さんも送迎できる。 2歳クラス入れるか分からない。 ②今の企業内保育園 私しか送迎できない。 値段はほぼ変わら…
認可保育園か認可外保育園か 来年4月に1歳入園で申し込み予定で悩んでます。 候補① 認可保育園 モンテッソーリ教育 徒歩20分弱 候補② 企業主導型認可外保育園(小規模) のびのびタイプ 徒歩3分 候補①は見学の際モンテ…
大野城の南側(大野南小学校・平野中学校区域)で保育園を探しています。 現在福岡市で保育園に通わせていて引っ越しにあたり転園になります。 0歳児です。 転園ですので認可保育園は入れないんだろうなと諦めてきました… …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
明日認可外に見学へ行くのですが、並行して考えてることを伝えても良いのでしょうか?
マイナスになったりしないかなあ、、と思って😂💦
退会ユーザー
うちも今待機児童で認可外も何件か見学行きましたが全然マイナスには捉えられなかったですよ!うちの市は激戦区なので保育士さんに園探し大変ですね〜って感じで言われました😂
特にこちらからは並行して考えてることは言わず普通に見学するだけでもいいと思います!
認可外ってほぼ認可あくまでと考えてる人多いと思うので☺️