妊娠・出産 妊娠9週で立ち仕事中。体調不良で休職したいが有給なし。3ヶ月の休職は可能かどうか相談したい。 妊娠9週、立ち仕事なのですが最近下腹部痛だったり腰周りが重く痛んだり、胃痛など不調があります。以前に茶おりが出て診断書を書いてもらい2週間の自宅安静をしておりました。販売業のため、これから忙しくなり通し勤務(10時間)、休む暇もなくなります。有給ももう残っていないため、この場合、3ヶ月ほどの期間で診断書を書いてもらい休職することは出来ないのでしょうか? 最終更新:2024年10月11日 お気に入り 妊娠9週目 妊娠 茶おり 立ち仕事 自宅安静 はじめてのママリ🔰(妊娠34週目) コメント ママ 診断書があれば傷病手当で休めますよ! わたしも1人目の時立ち仕事でお腹が張りしんどくて母健連絡カードを書いてもらい傷病手当で産休に入るまで休みました。 10月9日 はじめてのママリ🔰 やはり立ち仕事だとしんどいですよね…何週で休業入りましたか?? 10月9日 ママ 貧血ぽい症状もあり、15週くらいに入った気がします🤔 10月11日 おすすめのママリまとめ 妊娠・立ち仕事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠9週目・自宅安静に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 嘔吐・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 戌の日・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 膀胱炎・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
やはり立ち仕事だとしんどいですよね…何週で休業入りましたか??
ママ
貧血ぽい症状もあり、15週くらいに入った気がします🤔