※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

子供の保育時間について夫との意見の違いで悩んでいます。時間短縮の提案に対し、夫から理解されずイライラしています。

私はわがままですかね?
この度2歳になる子供を保育所に預けることになりました。
保育所は夫の職場のすぐ近くなので(徒歩2〜3分)送迎は夫に任せます。
現状、夫の勤務時間は8:00〜18:00過ぎまでですが、職場はホワイトでフレックスだし、残業しろという雰囲気は全くありません。子育てしてる家庭にも理解があります。
私は、やはり子供の負担を考えるとあんまり子供を長時間保育園に預けたくないんです。
ですが夫は、朝8時から18時まで預ける気満々です。
朝8時に預けるなら17時には迎えに行ってほしいし、18時に迎えに行くなら朝は9時からにして欲しいと言いました。
そしたら吐き捨てるように「俺そんなに暇じゃないしそれで俺の仕事終わると思ってる?」と。
そもそも朝8時から18時まで勤務して10時間も働いてて、子供が小さい時ぐらい1時間短縮するのもダメなの?と疑問に思ってしまいます。
私が迎えに行くこともできますが、迎えに行くまでにバス代が必要で毎日となると出費もかさみます。
せっかくホワイト企業で子持ちに理解がある会社なのだから、せめて子供が保育園に慣れるまで8:00-17:00の9時間労働じゃダメなんですかね、
すごくイライラするんですが私の理解がないですか?

コメント

ママ

はじめてのママリさんはお勤めされるのでしょうか?
それ次第だと思いますが、旦那さんの勤務時間が18時までなら、はじめてのママリさんがお迎えだけでも行くのは難しいのでしょうか?

ymk

この話を自分の夫婦で話しても、奥様ご自身がお子様の負担を考えてるのであれば、ご自身が迎えに行けば?には、なる気がします。2人で話し合って、子どもの負担を考えて。。。とゆうか、息子を保育園に預けてた時は、もちろん仕事(夫婦ともに店舗勤務なので出勤必須)してたので、子どもの負担を軽減させるのは休みの日で、平日5日間は、子供にももちろん、私たち夫婦も工夫しながら頑張ってました。

会社がホワイトで、ご自身だとバス代が〜とゆうより、仕事への歩み寄りはお互いに必要なのかなって思いました。

2人で意見をすり合わせないと、私がこうしたいからお願い!は、相手も、無理なら断るだけになってしまいますよね。。