※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園の預かり保育の理由って確かめられたりしますか?1号なんで預かり保育代実費なのに理由聞かれるのは何でなんでしょう?

幼稚園の預かり保育の理由って確かめられたりしますか?
1号なんで預かり保育代実費なのに理由聞かれるのは何でなんでしょう?

コメント

ままりん

度々利用していますが、一度も聞かれたことないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね、実費なら聞く必要ないですよね😓
    園側の都合ですかね。

    • 10月9日
まぁいっか🙃

預かり保育とは、通常保育時間後の延長保育のことですか??

うちも1号め幼稚園通ってますが延長保育を利用する時に理由聞かれたことはないです😳💦
緊急時にすぐ連絡取れるかどうかを把握するためでしょうか??…🤔💭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです💦

    そういうことなんですかね😅
    緊急連絡先は私以外に3人身内提出するようになっててそんないる?って感じですが😂

    • 10月9日
deleted user

こども園でなく私立幼稚園ですか?

預かり保育にも先生の人数が必要なので、幼稚園によっては聞かれれることもあります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私立です。

    そうなんですね💦
    理由聞くってことは理由によって受け入れの優先順位付けられたりしてるんですかね?

    • 10月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですね。働いてる方(本当なら2号で行ける方や新2号の方)を優先にしますね。厳しいところだと前の月までに申請必須のとこもあります。友達は事前申請しなければいかなる理由でも受け入れしない園でした。

    私も私立幼稚園に行かせてますが基本理由なく預かり保育OKです。ただ稀に先生が病欠などで少ない時はお断りすることがあると言われてます。

    • 10月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういうこともあるんですね💦
    うちの園も前月に予約制なのでふるいにかけられてるんだろうなと思いました。
    教えて頂きありがとうございます。

    • 10月10日
いちご大福

こども園の1号認定児です。
預かり利用する際、細かく聞かれてびっくりしました😳
用事が終わるのは何時?何時にお迎えに来るの?と詰められてタジタジに💧(ちなみにわたしの通院が理由です)
それ以来利用してません😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもそんな感じです💦
    通院なんて確かめようがないし何時に終わるかなんて分からないのに聞いてどうするんですかね😅

    • 10月9日