
マイコプラズマ性肺炎の回復期間は個人差があり、半年かかることも。登園や運動はしばらく控える必要があります。
マイコプラズマから肺炎になった方、どれくらいで登園できるようになりましたか?😣😣
肺炎と診断されたばかりですが、登園も運動もしばらく無理、治るのが遅い子は半年かかる子もいると言われました😭😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

ぴぴぴ
1週間は感染力が強いので診断されてから1週間はお休み、でも咳が落ち着くまで2週間だったので2週間休みました。
マイコプラズマから肺炎になった方、どれくらいで登園できるようになりましたか?😣😣
肺炎と診断されたばかりですが、登園も運動もしばらく無理、治るのが遅い子は半年かかる子もいると言われました😭😭
ぴぴぴ
1週間は感染力が強いので診断されてから1週間はお休み、でも咳が落ち着くまで2週間だったので2週間休みました。
「子育て・グッズ」に関する質問
保活について教えてください! 先日、市役所に行って保育園のことを聞いたのですが 今から見学いくべきだよ!といわれたのですが 見学は子供とママですか?ご主人といったよ! とかこれは絶対聞くべき!とか 教えて欲しい…
2歳の男の子へのプレゼント、何がいいと思いますか? 既に持っているものは、 ・マグビルド ・ブリオ(少しずつ収集中) ・室内滑り台 ・屋内用ミニバイク ・ロディ です。 気になるのはおもちゃのピアノで、三輪車もい…
明日入園式です。 もはや楽しみよりもじっとできない娘が絶対式中座ってられるわけもなく心配と不安で押しつぶされそうです。 プレでも他に気がいってふらふらと立ち上がることがあったり、とめられて泣いて癇癪みたいな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
肺炎と診断されてから、どれくらいで肺炎は治りましたか?😣
ぴぴぴ
肺炎と診断されて抗生剤を飲み始めて3日で熱が出なくなり、咳だけ残って2週間ですが、
レントゲンで完治は確認していません。
はじめてのママリ🔰
病院からはいつから登園OKなどありましたか?
熱は下がり、咳もほとんど出なくなりましたが、酸素濃度がまだ安定せずOKが出ません😔
ぴぴぴ
診断後、1週間越えたら大丈夫とは言われましたが、咳も落ちついていたら。とは言われました。
うちは入院したので、退院後も朝夕2回の吸入を続けてました。
酸素濃度は入院して1日で安定しました。
はじめてのママリ🔰
質問ばかりすみません💦
入院で酸素濃度が安定しても通院で吸入が必要だったんですか??
ぴぴぴ
そうですね、咳が酷かったので入院中は1日3回、帰宅してからは1日2回の吸入でした。