
マイコプラズマ性肺炎の回復期間は個人差があり、半年かかることも。登園や運動はしばらく控える必要があります。
マイコプラズマから肺炎になった方、どれくらいで登園できるようになりましたか?😣😣
肺炎と診断されたばかりですが、登園も運動もしばらく無理、治るのが遅い子は半年かかる子もいると言われました😭😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

ぴぴぴ
1週間は感染力が強いので診断されてから1週間はお休み、でも咳が落ち着くまで2週間だったので2週間休みました。
マイコプラズマから肺炎になった方、どれくらいで登園できるようになりましたか?😣😣
肺炎と診断されたばかりですが、登園も運動もしばらく無理、治るのが遅い子は半年かかる子もいると言われました😭😭
ぴぴぴ
1週間は感染力が強いので診断されてから1週間はお休み、でも咳が落ち着くまで2週間だったので2週間休みました。
「子育て・グッズ」に関する質問
家庭の都合で保育園から幼稚園への転園を考えているのですが、下記の条件で皆さんのご意見お聞かせください。 ・片道自転車15分、 (雨の日などは子どもと歩いて30〜40分) (イヤイヤ真っ只中の弟はベビーカーの予定で…
保育園行き始めて1ヶ月ちょっと📛 もう送った時に泣かなくなりました笑笑 抱っこしてても、先生に『おいで』って言われたら 先生の方に行くようになったし 前までギャン泣きだったのに、、笑笑 今週はあっさりしてました…
生後2ヶ月半、ミルクよりの混合でした。 ですが2ヶ月入った頃からミルクを飲む量が減りました。 1ヶ月過ぎてからは1日、 母乳+500〜600ml程度飲んでいたのですが 2ヶ月入ってから母乳+300〜400ml程、 この1週間は母乳…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
肺炎と診断されてから、どれくらいで肺炎は治りましたか?😣
ぴぴぴ
肺炎と診断されて抗生剤を飲み始めて3日で熱が出なくなり、咳だけ残って2週間ですが、
レントゲンで完治は確認していません。
はじめてのママリ🔰
病院からはいつから登園OKなどありましたか?
熱は下がり、咳もほとんど出なくなりましたが、酸素濃度がまだ安定せずOKが出ません😔
ぴぴぴ
診断後、1週間越えたら大丈夫とは言われましたが、咳も落ちついていたら。とは言われました。
うちは入院したので、退院後も朝夕2回の吸入を続けてました。
酸素濃度は入院して1日で安定しました。
はじめてのママリ🔰
質問ばかりすみません💦
入院で酸素濃度が安定しても通院で吸入が必要だったんですか??
ぴぴぴ
そうですね、咳が酷かったので入院中は1日3回、帰宅してからは1日2回の吸入でした。