※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園に通う子供がいるお母さんへの質問です。送り迎えはどうしていますか?自転車での送り迎えを考えているが、4人乗りは難しいため、車の免許取得を検討中です。

子供3人いる方で 上の子がまだ幼稚園に通っているお母さんいますか?

送り迎えは何でされていますか?



うちは1番上が幼稚園年少さん来年から満3歳児で真ん中が入る予定です、下の子が小さかったのでバス通してたんですけどそろそろ自転車乗れるなぁと思って
でも4人乗りはダメじゃないですか
なのでどうしてるのかなぁと思い

車の免許は来年取りに行く予定です!

コメント

ママリン

3人子供います!
いまは1番上が小学生になりましたが、
上二人が年子で二人とも幼稚園に通ってる時期は、
うちは歩いて行ける距離ではあるので、
下をベビーカーにして上二人は歩かせてました!
自転車も持っていますが、
3番目が生まれてからはしばらく乗ってませんでした!
今現在は、2歳児と年長で幼稚園通うのにまた乗ってます🚲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!!
    うちも大人だと歩いてギリいけるかな?くらいなんですが 子供が歩けないのでベビーカー乗せてってなるんですよね💦

    やっぱり3人いるとなかなか自転車乗らないですよね!ありがとうございます😊

    • 10月9日
deleted user

1番上はもう小学生ですが…

うちはバス通園なのですぐそこのバス停までの徒歩で行くだけです。上の2人は年中からは課外をやっていて週1だけ車で迎えです。

もともと幼稚園を選ぶときにバス通園が絶対だと思っていたので、産後落ち着いたとしても我が家はバス一択です。もともと車移動の主流な地域で、幼稚園はどこも自転車や徒歩で行くのは難しいので考えられないです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😊
    うちも今はバス通なのですが 来年度どうするかの紙が届いたので どうしようかなぁと思っていて!

    大人が歩いて15~20分くらいなので ベビーカー押すのはしんどいし 来年もバス通の方が良さそうですよね💦

    • 10月9日
はじめてのママリ🔰

今はもう小学生になりましたが…

免許なしのため車の選択肢なし、子供3人の時点で自転車の選択肢もないので必然的にバス通園でした☺️
(徒歩だと大人の足で40分ほどなのでさすがに遠い💦)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    うちはGoogleマップで見ると15~20分くらいかかるみたいです、
    よくお迎えに来てと言われ 行きは頑張って歩きますが帰りはタクシー乗ることがおおくて😂
    なんのためのバス代だよーって思ってます😇

    子3人だと自転車の選択肢はやっぱりなくなりますよね
    買おうかなぁと思ってたのですが迷います💦

    • 10月9日