![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育児中に自動車学校に通っている方いますか?試験で落ちてストレスが大きいです。雪の時の教習が心配で、何ヶ月で免許を取得したか知りたいです。
育児中に自動車学校行かれた方いらっしゃいますか?
私は娘が4ヶ月ごろから通い始めましたが、まだ第一段階も終わっていません。仮免まで技能も後8個くらいで
学科は後一個です。
試験じゃないのに落ちすぎていて旦那から急かされて、育児もあるのにストレスが本当に大きいです💦
(旦那の休みの日に行っています。週1.2回)
雪の降る地域なので、これから雪の時は教習大変でしょうか?
みなさん何ヶ月くらいでとられましたでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
子供が4歳の時に行きました
技能でハンコもらえないってことですか?
効果測定は何回か落ちました笑 4ヶ月くらいで取りました
![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りん
子どもが1歳2ヶ月の時に教習所の託児に預けながら通ってました🙆♀️
3ヶ月ぐらいでとりました😌
-
りん
ちなみに仮免の実技に1回落ちたのと子どもの体調不良で行けなかったりで予定より1ヶ月長引きました🤣
- 10月9日
![あづ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あづ
子連れで6ヶ月かかりました😂
コロナで休校や託児所の閉鎖があったので、ちょっと時間かかりました💦
雪の時の教習は大変かもしれませんが、免許取った後雪の時に乗るんだったらむしろ雪の時に教習受けた方が良くないですか?
雪の時は乗らない!っていうならいいけど、乗るんだったらプロが横にいる時に練習する方が絶対いいですよ🙏
コメント