※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aoyamama
子育て・グッズ

料理中に赤ちゃんがソファから転落しました。病院へ行くか迷っています。同じ経験の方、助言をお願いします。

すみません!教えて下さい!
完全に私の不注意で猛反省してるんですが、料理で少し目を離したら、ソファから寝返ってソファから落ちてしまいました💦下にはジョイントマットが敷いてあって、顔から落ちた感じです。寝返りまだ出来ないと油断してました😢
その後は泣いて今はおっぱい後うとうとしてます。このまま機嫌良ければお家で様子みようと思うんですが、ベッドやソファから転落してしまった方いますか?もし病院行かれた場合はなんて言われましたか?
とりとめのない文章で申し訳ありませんが
本当に反省してます。先輩ママさん教えて下さい。

コメント

Lynn

すぐ泣きましたか?
私なら念の為、小児科に連絡して指示をもらいます(;_;)

まぁドナ

あと自分を責めないでください(^o^)
次同じ失敗しないようにしたらいいんですから(^-^)

aoyamama

そうですよね💦すぐに泣きました。午後診療始まったら連絡してみます!

ペンペン

すぐ泣いて、おっぱい飲んで、その後吐かなかったら大丈夫だと聞きました!

ウチの子も1ヶ月いかないぐらいで椅子からクーハンごと落ちてしまって焦りました…

Lynn

午後の診療始まらないと誰も電話出ないですか?こういう時はすぐ電話すべきですよ(o^^o)
だいたいは大丈夫だと思いますが医者じゃないので念には念をです!

aoyamama

ありがとうございます!本当に焦りました💦

aoyamama

24時間やってる電話相談に連絡してみました!看護師さんに48時間様子みて下さいーと言われました。とりあえず今はいつも通り笑ってくれています。
ありがとうございました!

マリアンヌ

私も3ヶ月目にバウンサーから我が子が転落してしまいました。トイレに座っていた間にです。
寝返りはしないし首も座っていない、背ばいで移動できるようになった矢先でした。
焦って救急車を呼んで病院まで行きましたが、診察は1分かからずに終わって大丈夫ですよと先生も苦笑σ(^_^;)

焦りますよね。ずーっと目をかけてみてるなんてこと出来ないですもんσ(^_^;)

不安なら受診する方がママの安心感にも繋がるので行ってみるのもいいかと思いますよ(^^)!

さりぃ

三日前に私も同じことがあり、ソファーからフローリングへ落ちてしまいました。高さは膝くらいで、横向きでした。そのあと赤ちゃんは泣いて特に外傷もなく吐いたりしなかったので、♯8000へ電話したら、48時間様子をみるようにとのことでしたが、脳内出血してるといけないので、病院にいきました。レントゲンやCTなどの検査はなく、反射などをみて、様子観察になりました。
安心できるのであれば小児外科にみてもらったほうがいいと思います。ずっと気になってしまいますもんね!
お大事にしてくださいね。

まぁドナ

私も先日9ヶ月の子がベビーカーから滑り落ちました(;_;)

ベルトをしてなかった私の不注意で…(。>0<。)
顔面打ったみたいですが大泣きもなく大丈夫みたいでした(;_;)

モト働いてた店のパートさんのお子さんは1歳半ぐらいの時に背中から外に落ちて頭を石で打ったらしく様子をみてたら2時間以内に大泣きと嘔吐があったらしく救急車で病院に行き診てもらったら頭の骨が折れてたかヒビが入ってたらしいです(。≧Д≦。)

頭を押さえたらペコペコなってたらしいです。

2時間様子みて何もなければ大丈夫だと思いますが病院か保健センターに聞いてみては?

お大事に…m(__)m

aoyamama

ほんと、焦りました💦とりあえずは電話相談で安心もしたので、自宅で様子みることにします。
体験談までありがとうございました。よく動くようになってきた矢先でした…。気をつけます!

aoyamama

そうですよね、骨折や出血が心配ですが、画像検査は症状がないとしません、と看護師さんに言われました。私も48時間様子みるように、と言われたのでしっかりみてみます!
体験談ありがとうございました!

aoyamama

頭はとりあえずペコペコではないです!
24時間の電話相談に聞いてみました!いま症状なければ、病院受診は必要ないと言われました。48時間心配ですが、しっかりみてみます!
最後のお言葉、救われました!ありがとうございます…>_<…