※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
サプリ・健康

右胸下部にしこりを感じ、痛みがある。乳腺炎や乳がんか不安。コロナも重なり病院受診が難しい。授乳や飲み物に不安。何科を受診すべきか。

乳腺炎…?
今右胸の下あたりに親指弱くらいの大きさのしこりを見つけました。アンダーの部分あたりです。
触る前から何となく下着が擦れて痛いな、なんだろう?と思って触ったらしこりがありました😭
触ると痛いです😣
只今コロナにかかっており、授乳の時間が丸一日空いてしまったからかなと思っているのですがこれは乳腺炎?乳がん?
コロナですぐに病院に行けないし不安です。
発症3日目ですが高熱が続いており、コロナと乳腺炎併発してる…?と余計つらいです
経過観察期間が終わったらすぐに病院に行く予定ですが、何科を受診すると良いでしょうか⁇
また、この状態で授乳させてしまってもいいものでしょうか⁇
乳がんだったらと思うと、分泌液や膿を飲んじゃったら……とそれも不安です。
お知恵お貸しください。
こんな深夜にすみません。

コメント

はじめてのママリ

膿んでる母乳も飲ませていいらしいです!!
なので今は母乳のことはあまり心配せず、ご自身の体調第一で考えてください😿💦
乳腺炎なら母乳外来や助産院、あとは産婦人科でも母乳マッサージやってくれてるとこがあったりします!
多分まだうっ滞してるだけだと思うので、お胸を温めすぎないようにして(湯たんぽ等を胸に当てない、湯船に長く浸からない等)あるなら冷えピタをしこり部分に貼る、授乳の際はしこりがあるところから乳首の方にぐーっと流すように押しながらやるといいです!

  • ママリ

    ママリ

    こんな夜中に返信していただきありがとうございます😭
    コロナで隔離されており、1人寒い部屋で布団にくるまって悲しんでました🥲
    明日起きたらしっかり消毒して授乳しようと思います😭✨

    • 10月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    体調悪いと不安になりやすいですよね😭
    もしすぐの授乳が難しい場合は、余裕があれば手で絞ったり搾乳するなどしてみてください🙏
    投稿者様の体調が早く治りますように(ⁿ. .ⁿ)♡

    • 10月9日
  • ママリ

    ママリ

    昨日は遅い時間の励ましのメッセージを頂きありがとうございました✨
    朝授乳をする際しこりの部分をマッサージしながら与えたところ、跡形もなく消えました😳
    それはもうびっくりです🫨
    また詰まった時は同じように飲ませようと思います🥹
    今回は本当にありがとうございました😭✨

    • 10月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    改善されて良かったです😭🎉
    もし飲ませても改善しない時は、うっ滞改善作用があるので葛根湯飲んでみてください👍

    • 10月9日
  • ママリ

    ママリ

    本当に何から何までありがとうございます🥲
    葛根湯処方してもらってるので、ひどくなったら飲もうと思います💖

    • 10月10日