
コメント

まひまひ
使ってます😂
抱っこマンなので。。
肩バッキバキになりますが、どこに行ってもベビーカーやカートは嫌がって抱っこ抱っこなので、抱っこ紐必須です。

はじめてのままり
私ではないですが、4歳でコニー抱っこ紐に入ってる子を見ました😅笑
-
はじめてママリ🔰
ありがとうごさいます😊
- 10月9日
まひまひ
使ってます😂
抱っこマンなので。。
肩バッキバキになりますが、どこに行ってもベビーカーやカートは嫌がって抱っこ抱っこなので、抱っこ紐必須です。
はじめてのままり
私ではないですが、4歳でコニー抱っこ紐に入ってる子を見ました😅笑
はじめてママリ🔰
ありがとうごさいます😊
「2歳」に関する質問
お子さんが間欠性外斜視の方いますか? もうすぐ2歳の娘がおそらく間欠性外斜視で、今度眼科に連れて行きます。 産まれてからずっと外に出ると眩しがって必ず左目を手で覆って隠していて、1歳前に一度眼科に相談しまし…
もうすぐ2歳になるんですけど寝る前のミルクがやめられません!ごはんも沢山たべてくれるんですけどミルク大好きすぎて500のみます。 麦茶や牛乳にしてみてもダメでミルク作らないと寝室でてキッチンに行き泣きます😭 良い…
夜泣きではなくて、夜中に必ず起きてリビングで遊んで満足したら寝る。みたいな子がいるのですが、これって原因なんですかね? 2歳の子です。 夜通し寝てくれずに友人が悩んでいます。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてママリ🔰
ちなみに、何のメーカーですか?
はじめてママリ🔰
ヒップシートは検討しましたか?☺️
まひまひ
コンビとエルゴの2つを使ってますが、息子が自分で抱っこ紐を持ってくる時はコンビなので基本的にはコンビです。
でも私的に腰が楽なのはエルゴです!
まひまひ
ヒップシートも持ってますが、子どもが急に動いてヒヤッとしたことが何度かあるのと、ヒップシートは短時間でも身体が痛くなるので使ってないです💦
はじめてママリ🔰
抱っこ紐持ってくるんですね♡可愛い😍
抱っこマンになってきたので、ひっさびさに使ってみようかと思ったのですが、大きい子が使ってるとジロジロ見られたりしないか不安でした💦
私もエルゴ持ってます!
はじめてママリ🔰
やっぱそうなんですね!
腰痛持ちなので怖くて💦
思い切ってエルゴ出して使ってみます!
まひまひ
車に乗る時に自分で抱えて乗って、車から降りる時も抱っこ紐抱えて降りてきます🤣
特にジロジロ見られたりとかはないですよ!
ママ疲れるから3歳までね!と言い聞かせてます笑
エルゴが腰にかかる負担が少ないです✨
はじめてママリ🔰
安心しました!旅行に行くのに、ベビーカー持ってかないのでどうしようかと思ってました💦
ちなみに何キロくらいですか❓☺️
まひまひ
ベビーカー嵩張るので乗ってくれないなら邪魔ですよね💦
今13キロくらいだと思います😂
ほぼ毎日抱っこ紐で出かけてるのでムキムキになりそうです笑
はじめてママリ🔰
すごいです👍笑
うちは11キロくらいだと思うので、使ってる方もいて良かったです!
20キロまで使えると公式にはあるのに、なかなか見かけない気がして(たぶん気にして今まで見てなかった)たのですが、安心して使えます😊
使ってみます♡ありがとうごさいます♡