コメント
バナナ🔰
息子の行っている療育でもやりました!
その時出た質問は
・年長さんになってから就学までの流れや必要な物ややっておく事など(検査や診断も含め)
・普通級と支援級、情緒級の違い(学校によっても違います)
・交流級や通級の内容(学校や自治体によって違います)
・学校見学の時に聞く事、見る事(支援の程度など)
・専門調査(教育委員会との面談)での内容
・放デイの探し方、選び方
・学童はどんな感じか(学校によっても違います)
・支援学校を検討しているなら支援学校について(メリット、デメリットなど)
・就学先を決めるにあたって、誰に相談したのか、何を重視したのか
・就学児健診の内容や雰囲気
ですね。
うちは支援学校に行ったお子さんがいるママさんと、支援級にお子さんが行ったママさんがお話をしに来てくれたのでかなり色々なお話を聞く事が出来ました。
ゆみ
バナナ🔰さん❤️
詳しくありがとうございます😭
不躾で申し訳ないんですが、バナナさんのお子さんは支援級と普通級どちらに行かれるのですか?療育に行かれてるとの事ですが何かきっかけとかありましたか?うちは息子の父親がADHDで、1才半検診で引っかかってから定期的に発達見てもらってて、今年の7月から療育勧められて行ってます😊
バナナ🔰
なかなかお話を聞ける機会もないので、聞きたいことはどんどん聞いちゃっていいですよ!
息子の通っている療育は代表や先生が元学校の先生をやっているのもあって、学校生活(1日の流れ)とかも教えてもらえました。
うちは知的障害はないので情緒級を希望してます。
再来週審査の結果が出ます。
うちも1.6検診で引っかかって小児科で3歳まで経過観察してもらってました。
3歳で検査をしましょう、となり診断は3歳半でしたが、コロナ禍で療育を探すのがなかなか大変で4歳からやっと通える事が出来ました。
診断後は担当医の勧めもあり、OTをすぐ始めて、今年からはSTもやってもらってます。
ゆみ
バナナ🔰さん❤️
詳しくありがとうございます😭
正直何を聞いたらいいのかよく分からなくて・・・。息子にどっちが合ってるのかなぁとか💦情緒級は普通級や支援級ととう違うのでしょうか?
うちは特に診断付いてなくて🥲多少落ち着きがないと言うか、気持ちのコントロールが苦手かなって感じで🥲私的にはそこまで困った事もなかったですが、療育勧められたって事は何かしらあるんだろうし、タダだから行っちゃおうって感じでした!幸い息子も楽しく行ってるのでそこは良かったと思ってます。
バナナ🔰
情緒級は発達障害の子が入れる支援学級です。
支援級は知的級とも言って知的障害がないと入れないです。
支援級にしても情緒級にしても自治体によって希望出来る条件が異なります。
例えばうちならどっちを希望するにしても診断とWISC検診が必須です。グレーゾーンだと普通級しか入れませんが通級に通う事が出来ます。
未受診レベル、グレーゾーンにも当てはまらなければ普通級のみです。
でも自治体によってはグレーゾーンでも支援級、情緒級へ希望する事が出来たり、軽度でも知的障害があれば支援学校へ希望できるなど本当に様々なのでそこも聞いてもいいと思います。お住まいの自治体(〇〇市 支援級とか)でググッても調べられますよ。
みなさん、専門調査前に担当医や療育の先生、園の担任の先生と就学相談をして意見を聞いたりしますね。
聞く人によって意見が違うと思いますが、最後に決めるのはご両親なので旦那様ともしっかり話し合いをした方がいいです。
本人に聞けるなら本人にメリット、デメリットを話して決めてもらってもいいですね。
旦那様もそういった事に参加してもらって、一緒に話を聞くのもいいと思います。
AD/HDは就学前後で診断がつく事が多いようです。
なので出来れば就学前に1度ハッキリさせておくといいと思います。診断がつかなくても傾向があるのか(グレーゾーン)、学校にどんな支援をお願いした方がいいのかなどが分からないと選ぶ物も選べないですし、学校にも支援のお願いのしようがありません。
療育は自治体によっては簡単に通える自治体もあるので、そんなに困り事がなくても通えたりしますね。(とりあえずって感じで)
療育自体は行っても損はないので、本人が楽しく通えているならいいと思いますよ。
ゆみ
バナナ🔰さん❤️
詳しくありがとうございます😭私シングルで旦那がいなくて・・・。両親には相談しようと思ってますが🥲
昨日発達検査があって来月小児科の先生が来てくださり、発達診てもらう感じです!私自身はやはり普通級で・・・との思いもありますが、息子がそれで着いて行けないとかになったら息子が一番困ると思うのでいろいろ見極めて決めようとは思ってます🥲
バナナ🔰
そうなんですね。ご両親と相談されるのもいいと思いますよ。1人で全部決めるのはホント大変ですから。
頼れる人には頼りましょう!
小児科の先生に診てもらえるんですね。
せっかくなので相談したい事はどんどん聞いてみてください。
1年生で普通級に行ってやっぱり大変だから2年生から支援級に、という事も出来ますよ。もちろん審査はありますが。
うちみたいに1年生のうちに支援級で甘えさせてもらって学校を楽しいと思ってもらってから、というご家庭もあります。
でもこればかりは通ってみないと分からないので難しいですよね。
まだ時間はあるので焦らないでじっくり考えてみてくださいね。
ゆみ
バナナ🔰さん❤️
ありがとうございます😭周りを頼ろうと思います🥺
あんまり相談したい事がないんですよね。。。いくつかはありますがめちゃくちゃある訳でもなく🥲当日までに増えるかも知れませんが😞
療育の先生にも言われました!最初普通級で学年上がって支援級とか、その逆のパターンもあるよと言われました🥹確かに学校を楽しめるかどうかも重要ですよね😫いろいろ考えてみます💦