
コメント

はじめてのママリ🔰
新生児から0歳代はほんとに寝なくて苦労しましたが、自分で動くようになったら疲れるのか1人で爆睡してくれるようになりました☺️

退会ユーザー
幼稚園年長くらいからよく寝るようになりました
-
ママリ
え、、それはかなり大変でしたね💦
そんな時間かかるとか私には無理そうです😩- 10月8日

とも🍀
新生児のころのお昼寝は、ちょっとした物音で起きてましたが、半年ごろから2.3時間寝れるようになりました!
夜は比較的寝てくれてて、1ヶ月半〜5ヶ月までは夜通し、6ヶ月〜10ヶ月までは1回起きる程度でした😊
いまは20〜7時頃まで寝てます!
-
ママリ
物音で起きるとかはないんですけどそもそも寝ないんですよね💦ずっと泣いてます…😩
- 10月8日

はじめてのママリ🔰
新生児から5歳まで寝ませんでしたね。一回も通して寝たことなかったです。
-
ママリ
5歳…そんなん私には普通に無理です😩尊敬します💦
- 10月8日

ユウ
0歳の頃、3時間寝てたら生存確認するレベルだった長女です笑
夜通し寝るようになったのが2歳半以降、寝つきが良くなったのは小学校入学後です😊
ママリ
やっぱり寝るの苦手な子なんですかね😩💦
先が長そうです💦