
一歳半の女の子、身長79.3センチ、体重9.2キロ。体重は変わらず、むしろ減少。食欲が少ないが、成長曲線を気にしている。出生時2450gで小さめ。
一歳半の体重
女の子です
79.3センチ
9.2キロでした
体重が一歳の頃とほぼ変わっておらず
むしろ一時期は9.4キロで記録されてたので
緩やかでもいいから右肩上がりになるようにね
と言われました
少食です、、、なるようにねと言われても
食べないのですが言われてからとても食事時間が
食べさせないと、なってます。💦
小さい方でしょうか?
生まれも2450gなので小さめです
- 👶(妊娠26週目, 2歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
身長も体重も平均的な体重身長ですよ!
なので小さいとは思わないです!

n.m
うちの子は1900台で生まれて1歳半の時は8.5キロでした💦
少食偏食で4月くらいから体重変化はほぼありません!
栄養士さんに相談しましたが、この時期は特に活動量も多くなるので増えないことには特に心配しなくていいとのことでした!
ミルクの時から全然飲めない子だったので食に興味がない子なんだなと個性で捉えてます♪
-
👶
ありがとうございます😭同じく半年前から全然かわってないどころか
めちゃくちゃ少しですが右肩下がりぎみなのでみといてって言われて気にしすぎてました📉📉- 10月9日

ままり
全然小さくないです!
気にすることないです!
上の子もその頃食べなくなり右肩下がりでした。
8キロしか無かったです。
なるようにね。って言われても、親が食べたって子の体重は増えないし、どうにもならないこと言うな!って思います。
-
👶
ありがとうございます😭おっしゃるとおり右肩下がりは良くないからみたいなこと言われて気にしすぎるようになってました🥲🥲深い意味はないんでしょうけど、おっしゃる通りなるようにねって言われてもそんな思った通りならんしと思いつつ、ご飯食べさせなきゃと焦ってました😂😂半年間体重が変わってないのも気になってて、、でもあるあるですかね
- 10月9日

マイペース
全然小さくないですよー!!!
娘は3500gで生まれて、1歳5ヶ月で8キロちょっとです🤣割と食べますが、運動が上回り、全く増えません🗽
小雀で動きやすそうだなー、抱っこが軽くて親孝行だなーと思ってました🙏
-
👶
ありがとうございます😅😅
一才の頃から確かに全然ふえてないし少し減ってたので気になってましたが結構あるあるですかね?右肩上がりになるようにねーの人からバカマヂメにきにしすぎてたかもです😖ほっとしました!!- 10月9日
-
マイペース
でも色々心配になりますよね!!私もお医者さんに相談したことがありましたが、子供が元気で動いていれば、どしっと構えて見守って大丈夫と言われて、安心しました🥹❤️
- 10月9日
-
👶
なんですかそのお医者様の回答素晴らしい🥹なんだかホッとしますね!ありがとうございます😊
- 10月9日

ちゃむ
9.2キロならめちゃくちゃ平均的だと思いますよ!その頃は全然増えませんよね!
うちの子も2340gと2545gで産まれて1歳半の時は8.5kgと9kgでした!しかも増えずに10ヶ月からずっと同じ体重でした!
-
👶
ありがとうございます!!半年前からかわらずむしろ少し下がってたので、先生からの一言でめちゃくちゃ気になり始めてたのですが、安心しました🙇♀️🙇♀️💗
- 10月9日

はじめてのままり
小児科で働いてましたが 、1歳半であれば平均だと思いますが 。小さくないですよ!それが普通です!食べる子でも1歳半前後になれば体重はほとんど変動しないですし 。そんなに気にしなくていいと思いますよ 。
-
👶
ありがとうございます😭先生の一言でめちゃくちゃ気にし始めてしまってたのですが、安心しました🙇♀️🙇♀️💗
- 10月9日

はじめてのママリ🔰
全然小さくないですよ✨むしろ9.2kgもあるなら十分かと!
娘はまだ1歳1ヶ月ですが、2900で生まれて7kgちょっとです。半年の時から0.6kgしか増えてないですが、食べるけどよく歩くし仕方ないと思ってます😂
そんなに考え込まなくても大丈夫かと思いますよ☺️
-
👶
ありがとうございます😭😭ほっとしました!先生からの一言を間に受けすぎたかもです😂😂
- 10月9日
👶
ありがとうございます😭😭
安心しました
緩やかでもいいから右肩上がりねって言われて確かに半年間全然かわってなかったので気にしてしまいました🥲🥲