![K](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
福岡市で無痛分娩可能な病院を探しています。子連れで通いやすく、待ち時間が少ない病院を知りたいです。井槌病院や東野産婦人科の体験談を教えてください。
福岡市無痛分娩できる病院で悩んでいます。
希望として
・無痛分娩
・天神から通いやすい(バス、電車)
・子連れ可能
第一子は井槌病院で出産しました。
が、待ち時間が2時間はざらで子供が待ちくたびれてしまわないか不安です。
子連れでの診察を考えているので井槌か東野産婦人科が候補ですが皆様の体験談やおすすめの病院をお聞きしたいです。
子連れはここがいいよ!や
東野の無痛分娩希望だったけどできなかった、、など
一言でもいいので情報いただけると助かります。
- K(1歳8ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
東野産婦人科で1人目無痛分娩しました🙋♀️2人目も無痛予定です。
助産師外来、36週以降のNST以外は子連れ通院も可能ですよ。私も連れて行くことあります。
2階の待ち合いスペースに絵本が数冊置いてあったり、シール貼りのおもちゃをくれたりします✨
K
ありがとうございます!
毎回の検診の待ち時間などはどのような感じでしょうか?
また無痛分娩の予約はいつ取られました?
はじめてのママリ🔰
検診は受付〜お会計までで大体1時間くらいです。土曜日は混むので2時間かかることもありますし、土曜日の予約は取りにくいです😅
無痛は予約制ではなくて、たしか34wまでに無痛希望と伝えて同意書をもらっておけば大丈夫です🙆♀
K
ありがとうございます🥲
予約制ではないとのことで安心しました!
予定日まであと少しでしょうからはじめてのママリ🔰さんもお体に気をつけてお過ごしください✨