![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母親としてのヤル気がないと感じ、他の母親の活動にプレッシャーを感じています。自分と他の母親像が違うことに気づき、役員などは絶対にやりたくないと感じています。周りの様子はどうでしょうか?
私は母親としてヤル気がないように感じています😵💫
ママ友や習い事先の保護者がバリバリ母親を
してる感がしてプレッシャーになるというか。。
習い事で子供が骨折してるのに迷惑かけたとかで
親子で応援にだけ行くとか😱
えっ骨折してギブスの状態で応援に!?!と
うちも骨折して応援行かないと感じ悪くなる?
みたいな気持ちに…
3人4人お子様いるのに凄いなぁ😥と‥
私は一人産んだ時点でめんどくせーが口癖💧
元々よくある母親像からはかけ離れてる性格
だったことに気づきました💧💧
皆さんの周りはどうですか?
役員なんて絶対やりたくないが本音です😔😔
ダメダメです💧
- はじめてのママリ🔰(3歳4ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わたしは、バリバリ仕事してる人が尊敬できます
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
やる気満々の親御さんいらっしゃいますよね😂
役員やまとめ役などに立候補される方もいらっしゃって、先頭に立ってやりたかったり、何かと関わりを持ちたいんだろうなーと思って尊敬してます🥺
わたしも絶対役員はやりたくないし、PTA委員の部長すら嫌です😂
母親業だけで手いっぱいだし、1人時間ややりたいこともあるので、母親業に上乗せして色々やれないです😭💦
-
はじめてのママリ🔰
いますよね😢
私はダメダメなんで絶対絶対できないしやりたくないです😥😥
なので全てがプレッシャーになってしまう事多めです💧
家事だけでも目が回るのに、子供関連に尽くせません😢- 10月8日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
それは人によると思います。その人の性格もあるし。
でも、母親がちょっと頑張らないと子供の立場がよくなくなることも多いので子どものためにと頑張るのは必要かなと思います。
-
はじめてのママリ🔰
必要なのでしょうね🌀🌀
でも、低一杯な人や苦手な人に無理矢理やらせる風潮たまにあるのでキツいです😥😥- 10月8日
はじめてのママリ🔰
仕事は割とバリバリできますが
母親業だけでやる事有りすぎて、そこで子供の為にヤル気と、気力が出ないって感じです💧
役員とか立候補したことありますか❓
退会ユーザー
幼稚園は人任せでしたが小学校では いま役員してます。
逃げてるやつとおもわれたくなくて
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
素晴らしい✨✨✨
何の役員やられてますか?
退会ユーザー
購買です!