
【保育園 姉妹入園の認定区分について】来年4月から上の子(3歳)を入…
【保育園 姉妹入園の認定区分について】
来年4月から
上の子(3歳)を入園予定なのですが
第二子を出産後、産後うつに罹ってしまい
治療中になります。
そのため、下の子(0歳)も来年4月に入園させようと思ってます。
それで今悩んでいるのですが
①こども園で、上の子を1号認定 下の子を3号認定
②保育園で、上の子2号認定、下の子3号認定
理由としては、途中で病気の症状が良くなった時に
②の場合だと、上の子も退園になってしまうかもしれないのが不安のためです。
上の子と下の子で 区分違いで預けている方
又は、アドバイスをお願いします。
- はじめてのママリ(生後8ヶ月, 3歳0ヶ月)
コメント