※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
子育て・グッズ

1年生の女の子がいます。学童に通っててそこで今度ドッチボール大会があ…

1年生の女の子がいます。
学童に通っててそこで今度ドッチボール大会があるらしく、学童の時間に練習してるそうです。
当たると泣いてしまうらしく、、💦
本人には泣くのは当てた子が困っちゃうから、顔とか痛い時以外はあまり泣かないようにしようね。とお話しして、段々泣かなくなってきてはいるみたいです😅


朝一緒に行ってる子が娘に「娘ちゃんは、なんでいつもドッチボール顔面に当たると泣いちゃうの?」と言ってきて😂その子は学童は一緒ですが、場所が違うのでドッチボール一緒にやったことないような気がするんですよね💦


でも、その子のクラスには娘と同じ学童の子が結構いるので娘がいつも泣くって話になってることですよね🤣?
もしかしたら一緒にドッチボールやった事あるかもですが、、、
その時は一緒にいた相手の子のママが「顔面は泣くでしょ!」とフォロー入れてくれて、娘も「昨日は泣かなかった!」と言ってましたが、、、
ズバッとお友達に言われて、よく泣く娘なので、これからが心配になりました😂

ドッチボールや勝負勝ち負けなど、よく泣いてしまう子のお子さんいらっしゃる方、ご自身がそうだった方、成長と共に泣かなくなりましたか?何かアドバイスした方がいいのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

下の子同じく1年生です。
すんごい泣き虫で、甘え腐ってました🤪笑
泣いたら退場だよ?その方がやりたいのにできないの悲しくない?痛いのすっごくわかるよ!でも我慢したら参加できるんだよ?と、声掛けました笑
成長と共に泣かなくなりました😂

私自身子ども達とは異なる学童の職員していて、ドッジボールクラブの顧問ついてました!
一緒に参加している他の子だとお腹や胸あたりでも、1年生は身長が小さい分高さ的に顔に当たりがちでなんですよね。。

子ども達には、いっぱい食べて、いっぱい寝ておっきくなり、たくさん励まし、強く生きれるよう母は頑張りましょっ🤣💕

ママリ

私がちょっとのことで泣くタイプでした。
記憶では小学生の間はすぐ泣いてました。
中高でも泣き虫な方ではあったとは思います。
でも、大丈夫!ちゃんと成長とともに恥ずかしさが勝ってマシになります。笑
流石に大人になってからは泣きません😉