![とと♥︎かか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![マヨは味の素派](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マヨは味の素派
自宅に呼ぶのですか?
来てほしくない、長時間はやだというなら、どこかごはん処とか予約して、そこでやるとかどうですか?
時間で部屋は出なくちゃ行けないし、家に来られるウザさもないかと。
お金はかかるかもですが、心の平安をお金で買うつもりで。
もっといったら、パパママと子どもだけでやる案はないですかねー。
![しょぼーん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しょぼーん
お寿司屋さんとか会席料理扱う飲食店で行ってはいかがですか?
お寿司屋さんで学生の頃バイトしてたとき、よく餅踏みとかされてましたよ!
-
とと♥︎かか
やっぱり外食のが時間決まってますよね。
外食を候補に入れて考えます。- 4月24日
![kmt](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kmt
うちはお祝い膳を出してくれるお店でお祝いしました。大人は御膳をいただきましたが、それだと食事が済んだら解散ですし、準備も片付けもしなくていいので楽ですし、良かったですよ(^ ^)
-
とと♥︎かか
やっぱり外食のが時間決まってますよね。
準備も楽ができますね!
外食を候補に入れて考えます。- 4月24日
![ゆんた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆんた
料亭とかだと時間ある程度制限されてるところもあるので、そういった所でするとか…ですかね?
一升餅も用意してくれたり持ち込み可とか色々あります。値段が少ししますが💦
-
とと♥︎かか
やっぱり皆さんが言うように外食のが時間決まってますよね。
外食を候補に入れて考えます。- 4月24日
![ゆぅウサ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆぅウサ
うちは、義両親が苦手とかでは無いですが、1歳誕生日は外食しました💦
一軒家レストランの個室(座敷)で、一升餅は楽天で買ったのを持ち込みしました。
選び取りもカードでしました!
食事が終わったら店を出るので、皆さんおっしゃっているように外食が良いと思います💡
-
とと♥︎かか
用意してくれるお店、探してみようと思います!ありがとうございます。
- 4月24日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
家族のみで良くないですか?
わざわざ両家呼ぶ意味が分かりません。笑
家族での時間を大事にしたいからと伝えていいと思いますよ。毎年両家呼ぶことになったほうが面倒ですもん。
誕生日付近でそれぞれの実家に少し顔だしてお祝いしてもらったらいいと思いますよ
-
ままり
どうしてもというのなら、お店予約してご飯食べてそこで解散したらいいと思います。
このあとは家族でちょっと出かけるのでーって。- 4月24日
-
とと♥︎かか
家族のみがいいのですが、義兄弟の子達の時と同じ様に…という義両親の考えがあり、義両親を呼ぶのは絶対なんです(><)
- 4月24日
-
とと♥︎かか
出掛けます作戦良いですね!
参考にします。- 4月24日
-
ままり
義家族の絶対!に巻き込まれていい迷惑〜。
毎年両家でお祝いなんですか、、?∑(゚Д゚)
一歳の時だけ、、?- 4月24日
-
とと♥︎かか
本当にかなり迷惑してます。
写真館も指定され、一緒に写った写真もアルバムに入ってます(ㆀ˘・з・˘)いらねー。。。
"初"の行事は従ってきましたが、1歳以降も続く様なら拒否するつもりです。- 4月24日
-
ままり
えーーーー!
写真館も!?出してくれるならまぁ良し。笑
家族だけの写真はもちろんありますよね?♡
大変なおうちに嫁いでしまいましたねー(T_T)お疲れさまですー(T_T)- 4月24日
-
とと♥︎かか
もちろん出してもらいましたよ!
お金の負担無しなら、義両親のは選択から外してたかもしてないです。笑
一緒だとしても、場所ぐらい選びたいのに…。もし娘が1番最初だったらいろいろ選べたのかなぁっとモヤモヤしてます。。- 4月24日
![snow01](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
snow01
義姉夫婦が義家近くに住んでて、イベントは全部義家で一緒にしてたらしいのですが、一才の誕生日お祝いは家族だけでしたいから。って旦那が断ってくれました(*´∇`*)
旦那さんから断ってもらうのは無理な感じなんですかね😅💦?
強制されてするお祝いってなんだよ。って感じですが、どうしても断れないのなら皆さんの言う通り、外食が楽でしょうねσ( ̄∇ ̄;)
あとはこの後用事があるので!!って早々と帰るのがいいかなっと😊💦💦
-
とと♥︎かか
旦那は断ってくれると思うけど…
断ると娘1人だけ兄弟の子達と異なる方がもう少し大きくなって話に出た時に可哀想と思うみたい。
また、私が義両親好きじゃない事知ってて、義家に行く頻度を減らしてくれてるので、イベント事はよけいに誘いたいみたい(><)
本当ですよね。わが子なのに…。
孫なのにわが子気取りやめてほしい。
やっぱり外食ですかね〜
ありがとうございます。- 4月24日
-
snow01
そんなもんなんですかねσ( ̄∇ ̄;)
ちょっと気になったのですが、当日じゃなく後日皆で!とかも無しな感じですか😧?
友達の所とかは当日は家族でして、後日集まってお祝いした!って所多かったですよ( ・∇・)
私も義家が好きではないので、イベントは私の気分で参加してます(笑)義姪が娘に会いたがるので、合同でイベントしないか!って連絡がよく来ます(;´∀`)悪い子じゃないけど…義姪も好きじゃない部類の子なんですよね…。そんなに仲良くないのに私にベタベタしてくるし、やたら話し掛けてくるし…娘をなかなか離さないし😞⤵️⤵️- 4月24日
-
とと♥︎かか
当日ではなく、後日の予定です。
当日は平日なので、家族だけでケーキスマッシュをする予定です(^^)
お部屋を飾り付けるので、その飾り付けのまま一升餅とカード選びもしてあげたかったのですが…💦外食が優勢かな。
やっぱり気分乗らないですよね〜。
合同だなんて…大変そうですね。
他人行儀も寂しいですが、程よい距離で接して欲しいですよね(><)- 4月24日
とと♥︎かか
自宅に呼ぶ予定でした。
外食にして心の平安をお金で買うのもありですね。
家族だけで行いたいのですが、義兄弟の子達がみんな義両親と行なっているみたいで、有無を言わさず、従えみたいな感じなんです(><)