
義姉が旦那に、夜、みんなでご飯食べない?との誘い😇あの〜、仕事終わり…
義姉が旦那に、夜、みんなでご飯食べない?との誘い😇
あの〜、仕事終わり、ご飯食べるだけに車で2時間弱の場所に、わざわざ行きませんよ😇
速攻お断り😇
前回もそうでしたw😂
義両親も含めて食事に誘われましたが、いやいや、せめて私達の住んでいる場所に来るなら、混ざるけど、食事だけの為に、車で2時間弱もかかるところに、あなただって来ないでしょ?😂って感じですw😂
旦那は元々、断れない性格で、「自分だけ行こうかな?」なんて安易な考えで言ってましが、旦那の仕事は、その日によって現場(外の仕事)もある為、時間通りにも行かないし、これだけ毎日暑かったら、疲れも倍増なのに、食事だけの為に、車を走らせてまで、相手に合わせる必要ないんですよね🥲
義姉は悪い人ではないだけに、こういう配慮がない、相手のことを思ったら、食事だけの為に私なら絶対誘えない、誘わない、声かけようとも絶対思わないので、その神経がちょっと無理です😂
みなさんなら、仕事終わって、夜の食事だけで、車で2時間弱の場所に行きますか?😂
批判的なコメントは控えてもらえると助かります🥹
- みーさん
コメント

ママリ
行きません😂
ご飯食べるだけに2時間かけて行かないです🤣
旦那さん冷静に考えて
その時間あるなら子供と遊べるよ😌

ままり
無理です😂むしろ行く人いるんですか?!😂仕事してなくても無理です☹️
我が家で車で2時間って休みの日のちょっと飲み物とかお菓子持って遠出レベルです😅
義母と会ってた時仕事終わりに片道30分ちょっとのところに集合ですら嫌でした☹️笑
-
みーさん
返信ありがとうございました😆
そうなんですwむしろ、喜んで行きます!と言う人もいるのか🙄とも思ったくらいですw😂
30分の距離だって、本当考えるレベルですよね😣- 6時間前

はじめてのママリ🔰
お休みの日でも2時間弱って
遠いなぁと思ってしまいますが
仕事終わりの2時間弱は
余計勘弁して欲しいです🥲笑
誘うならきてくれって感じですね🙁
せめてこっちが30分くらいの所でも
いいから来てほしいです🥺
-
みーさん
返信ありがとうございました😆
休みの日でも本当遠い距離ですよねw😂
しかも私達もたまたま休みで用事があって、その場所に元々行く予定だったとかならまだしも、食事する意外用事は全くないし、食べ終わったら、9時、10時になって、家に着くのが何時だと思ってるの?😇って話ですw😂
着いたと思ったら、帰る時間気にして、食事なんてまともにゆっくり食べれないですよねw😂
相手に対して、そんな失礼なこと私には絶対できないので、声かけてきた勇気って、むしろ凄いなと思いましたw😂
私も最初旦那から聞いた時「えっ、こっちにお姉さんは、来るの?」と当たり前のように、私達のところに来るから声かけているのかなと思いきや、仕事終わってから、私達に来いと😂
いやいや、いやいや💦行かない行かない💦って思わず、「えっ何言ってんの?」って感じになりました😂
しかも前回も似たようなことがあって断っているのに、よく考えたら分かることなんですけどね😂
断る方の身にもなってくれ🫠って感じです😂- 7時間前
-
はじめてのママリ🔰
普通に小旅行に入ります🥺
高級焼肉とか高級お寿司が
今日だけ無料とかなら考えますが…笑
ガソリン代だってバカにならないし
2時間弱と帰りが遅くなること考えたら
デメリットでしかないですよね🙁
私も絶対声かけられないです🤣
お姉さんからしたら2時間弱って
近所のコンビニと同じ感覚なんか?って
なります。笑
旦那さんも自分だけ行こうかな?って…
え?断ってるこっちが悪いみたいな
感じになるじゃん!って思いました。笑- 5時間前

ママリ
その距離で誘ってくるって
感覚がズレてる気がします😅
私も義姉がそういうズレてる人なので
連絡があるだけで
モヤっとします、、、
-
みーさん
返信ありがとうございました😆
やっぱりズレてしまってますよねw😂
私なら絶対声かけなんてできないので、相手の気持ちになったら分かることなのに、これで行ったとして、ご飯出させる行為されたのでは一生嫌いになりそうと思い、断らせていただきましたw😂
以前、私達のところに他の用事で義姉が来た時、その時は、車で10分くらいだったのもあり、仕事終わり行きましたが、当たり前のように私達に食事代を旦那に支払わせていたので、「えっ?ありえない、前回も私達だったよね😇」と思うことがあったので、余計躊躇してしまって😂
その後は、義姉が住んでるところが陶器類が有名なところで、買ってくれたりとしましたが、私からしたら、そうじゃなくて、ちゃんと払ってよって思ってしまって😂
そういうちょっと私との感覚のズレがあり、普段は良い人であっても、苦手意識がでてしまってます🥲
自分は絶対言えない、できないことばかりなので、本当モヤッとします🥲
同じ方いて、共感していただいて嬉しかったです🥹- 7時間前
-
ママリ
めっちゃわかります!!
そこじゃない!って感じですよね🤣
他にお礼してるからいいでしょみたいな
あくまで悪人でもないし
間違いでもないけど
ズレてんだよ!!ってかんじですよね😔
モヤモヤするし
嫁が指摘すると角が立つし
只々嫌いになるだけですよね🤣🤣
向こうの良かれと思ってみたいな
行動や発言が
もうこっちからするとイライラ〜!!!ですよね😇
義家族は義姉のことを
もちろんズレてるなんて
思ってないから余計厄介です😫- 7時間前
-
みーさん
そうなんですwそうなんですw🤣
そこじゃない!なんですw🤣
そうなんです💦相手だって旦那が独身なら来たと思ってるでしょうから、そうなると私に止められている···相手が悪いのに、嫁の私が悪者になりますよね😣
義姉もママリさんの義姉さんと一緒でズレているのが分からないから、また誘ってきたんだと思います🫠
旦那には、きちんと仕事終わりも無理だし、仕事でもこっちに来ているなら食事くらいするけど、用事も他にないのに、2時間弱もかけて食事だけは行かないよ?と言ってもらわないと分からないのかな?と思ってます😂
仕事の日だって、遅くなる時だってあるし、定時に帰ってくる保証なんてないのだから、急の誘いもダメだし、用事のない日に車走らせてまでも行かないよ?とはっきり言ってもらわないといけないのかなと🥲
義姉が、私達の住んでいるところに来て、私達にご飯ご馳走してもらうのが前提だったのなら、それなり地元のお土産、手土産なり買ってくるべきだと思うのですが、かぼちゃ丸ごと1個だけでしたw😂
えっ!私達は当然手土産も買い、外食代まで出して、姉としてのプライドもないのかなとw😂
外食先でも旦那が伝票持つまで待っていて、旦那が伝票持ったら「え、いいの?」と😇💥
いやいや、前回も私達出してるし、車まで私の車で移動し、かぼちゃ一つでどこまで図々しいんだろうと思いましたw😂
そういう人をバカにするような行為を実母(今は絶縁)されてきたので、さすがに、こいつもかぁ〜😇と思ってしまい、怒りが倍増した時ありました😂
その後、物を送ってきたのですが、本当そうじゃないんだよなぁ〜🤢って感じで🥲
ズレているのが分からないって本当厄介ですよね😩- 7時間前
-
ママリ
みーさんと境遇が一緒すぎて
笑えます🤣
私も実母が馬鹿にしてきて
絶縁してます🤣
なので、そういう配慮のない女が
大嫌いなんですよね🙌🏻笑
人のために動けない人が無理です!
私もなぜか悪者の嫁扱いですよ🙌🏻笑
私が拒否してるみたいな?笑
は?です🤣
やってもらって当然と思ってますよね。
たぶん、その義姉タイプは
ハッキリ言わないとわからない人たちですよね🤔
でも、私が言ったら
絶対悪者にされるし
私はいい事したつもりなのに
そんな風に思われてるなんて
思わなかった、ショックとか言って
泣くタイプなので
あっちが絶対間違ったことして
みんなが嫁ちゃんが可哀想みたいな
状況になった時に
逆に泣いてやろう!と企んでます🤣(性格悪くてごめんなさい)
それぐらいしないと気が済まないぐらい
数年前にめっちゃ嫌なことあって
義姉のせいで離婚話まで出たし
ストレスで身体のあちこち不調出ちゃって。
いつか何年もの恨みをぶつけるぞ🙌🏻❤️って思ってます🤣- 7時間前
-
みーさん
全て一緒ですw一緒w🤣
実母も今年入って絶対、着信拒否しましたw😂
私は義母のせいで、何度か離婚話もしましたw😂
こんなに同じ境遇とはw🤣
実母にはどんなに相手が悪かろうが、味方になってもらったためしがありませんw😂
実母に注意しても、その時はちゃんと理解してくれていたのかと思いきや、結局私の考えがおかしい?最終的には悪者扱いです😂
今回だって、えっ結局嫁の私が悪者扱いでは?😇って感じですw😂
あっちでもこっちでもおかしな非常識人間だからその中にいると、まともな考えの人が悪者扱いされる世の中なんておかしいですよね😂
やってもらって当たり前、こそ、傲慢な人の考えなので、実母にしろ、そういう人からは離れました😂
実母も注意すると、悲劇のヒロイン演じますw😂
構ってちゃんですしw😂
もう見飽きましたw😂
実母に対しては、私も体に異常が出たので、我慢の限界がきて、電話が鳴った瞬間、思わず、自然と、着信拒否にしてましたw😂
義姉に関しては、車で3時間異常の距離というのもあり、ほとんど関わらないのに、このやりとりなので、なんだかなぁ🤢って感じです😂
暴言吐くわけでもないし、義母が体調崩しても、義姉は何も言わず義実家に泊まりこんでいたので、普通ではあっても、何もお願いしてくることはなかったので、その辺は良かったですが、違うんだよなぁ〜があまりにも多いので、誰も注意、教えてくれる人がいないっていうのも悲しい話ですよね🥲
相手に一度断られていたら、次は躊躇してしまうところを、また同じ条件(私達が行く形)で誘ってくるって、天然なの?🙄ただの非常識🙄宇宙人くらいちょっと不思議な存在ですw😂
義姉さんのことで離婚話まで出るなんて、相当なことを義姉さんは、数々やらかしていたんですね💦
やっぱりやられたことは、忘れたくても忘れられないので、私もしっかり全て根に持ってますw😎- 6時間前
-
ママリ
実母の性格まで一緒🤣
義母とも色々ありますが
私は義姉の方が年々無理になってきましたね😇
みーさんも私も
たぶんそういう女運?がないでしょうね🤣
シンデレラみたいな?笑
友人にも少しそういう子がいて
私は一生だれかにチクチク言われる星なんだな
って諦めてます🤣
そもそも実母に味方してもらえないって
大きな影響がありますよね😩
心配してくれたり
アドバイスくれたり
義実家トラブルあっても
実家が支えになってくれれば
もう少し円満になれたかもですもんね😩
義母も義姉もズレてるんですよねー
だから指摘なんて誰もしない
わかりやすく嫌なことしないから
別に悪い人とも言えない
でも女社会じゃ、それは悪だよ?みたいな感じです🤣
ムカつくけど
もはやネタにして生きてるところもありますけどね🤣
でも、大きく嫌なことされた時は
爆弾投げてやろうと心には誓ってます🦹- 6時間前
-
みーさん
そうなんです🤢 義母のことで、実母に相談しても「我慢我慢」と😇💥
実母だって、実父の両親から、嫌な思いして、家まで出ているのに、自分は逃げたくせに私には我慢させるんだ〜ふ〜ん😇💥って感じでした😂
元彼の浮気の時も、実母だって、実父に浮気され、辛かったと言っていたのに、私が元彼の浮気のことを話しても軽々しい発言で、その発言、浮気相手の味方だよね?😇って感じで「人生、賢い人は、上手くいく」発言されました😂
自分も同じ経験して、こんなに人に寄り添えない、しかも娘が酷い目に遭っているのに、寄り添え親いるんだなって思いました😂
今思えば、そりゃ子供に愛情わかない人が世の中にいるのだから、愛情ないのに寄り添えるわけはないなとw😂
うちも義母もそうですw😂
言っていいことも悪いことも分からないので会えば必ず不愉快発言ですし、歳も歳なので、言ったとこで、相手を傷つけた自覚もないのですから、私が離れるしかないと分かり、義実家も5年?くらいは顔出していませんw😂
義姉も義母と似ていて、同じ話ばかりするし、これだけ非常識だし、似ているなとw😂
義姉も義母も一人マシンガントークで、義姉も息子さん(義姉の子供)から、「その話、さっきもしたよ」とうんざりされているのに、また話始めて「話したかもしれないけど」とw😂
いやいや、今注意されたばかりなのに、何故学習能力こんなにないの?wって感じでw😂
なら義母も当然言っても無駄な人だなって改めて思いましたw😂
私も今は、一切関わっていないので、全て笑い話になるほど、気持ちに余裕ができましたw🤣
義姉と最後会ったのも3年前?🙄ん?4年前かもしれませんw🤣
なのに、いきなりこの連絡は、相変わらず、相手の気持ちを考えられない人だなwと思いましたw😂
私も今回の話は、次、友達に会う時のネタが一つ出来た🙌って思ったくらい、笑い話になりそうですw🤣
それだけ相手を人間として見る目が変わったのかもしれませんwww🤣- 5時間前
-
ママリ
毒親って自分の方が不幸だって
不幸マウントとってきますよね。笑
だからあんたは楽だよとか
平気で言ってきました。
子より自分が可愛くて仕方ない
気持ち悪いババアですよね😇
たぶんですけど、義母も義姉も
なにかしら障害ないですか?
私の方もなんですけど
なんかありそうですよ、調べてないだけで
ある人かなって思ってます。笑
でも、だからって
人に色々言っていいのか
不愉快にさせていいのかっていうと
違いますし
こちらばかり被害がでるのも
おかしいですよね😩
私もまた宇宙人がなんか言ってるわー
ぐらいに思ってます😂- 5時間前
-
みーさん
そうです、そうです💦まさに、私の優しさに付け込んで、お金ないだの、お母さんではできないだのと😇
優しさにつけ込んだ詐欺師😇と私は呼んでいますw😂
オレオレ詐欺と一緒ですもんw😂
電話でも、やたらとテンション低い声で、本当に体調悪いのかと思いきや、徐々に、いつも通りウザい、うるさい声になってきて、私に話聞いてもらってすっきりしたのか、さっきの悲劇のヒロインは何?😎って感じでw😂
お願いされたことをやる前は、あたかも弱々しくしていたのに、いざ終わったら、いきなりいつも通りの傲慢さに戻り、何もなかったかのように装いますw😂
私も今の旦那と結婚してから「お前はいいよな」って感じに言われました😂
散々苦労したから今の幸せがあるのであって、妹のように実母に甘えて育ったのとは違うからね😇と言ってやりましたがw😂
不幸マウント·まさに毒親は、私達を騙す武器の一つとしてますよね😇
実母も自分が可愛くて、可愛いくて仕方ないようですw😂
本当外面が良いので、周りは気づきずらいですよね🤢
もしかすると、義姉も障害あるかもしれません🤢
義母に関しては、もしかしたら、私達が結婚した頃から、認知症も発症していたようで🤢- 4時間前
-
ママリ
わー、私も旦那に同じこと言われました!笑
気が強くいいよね。
お姉ちゃんとかはそういう言えないから
と言われたのもあり、それで義姉のことが嫌いにより一層なりました。笑
こっちだってナヨナヨして男に縋って生きていけるならそうしたいけど
気強くならなきゃ自分が壊れるし
生きていけないような環境だったんだよ😡とブチギレました。笑
勘違いしてるけど
自分の意見も大人になって言えないような奴はダメだし
私できないですーむりですー
がいつまでも通用すると思うなよ?
結局できないからお願いで
人を動かして自分が動かない奴の方が
よっぽどタチ悪いし性格悪いわ
って怒鳴りました😡
毒親って外面いいですよね!
外から見れば普通の親子でしたから。
だから友人にも仲良かったんじゃないの?って言われました。
やっぱり親とちゃんとした
親子関係築けてないと
のちのち苦労しちゃいますね😅
大人になってから色々思いました😅
別に私たちだって
普通に親から愛されて
今も親子関係続けたかったけど
無理だから仕方ないのに
わからないような人に言われたくないですよね。- 4時間前
-
みーさん
めちゃくちゃ分かります😭
育ってきた環境で強くさせられた?強くならないと、自分が壊れるし、強くなんてなりたくなくても、ならされた感ありますよね😭
なので、誰にも甘えることも出来ず、一人で何でもできるようになってしまいw、旦那と会うまで人に甘えずに生きてきたので、人に頼る、人に甘えていいんだよ?と教えてもらいましたw😂
私も親友いて、実母の電話を着信拒否したことを伝えたら、そこまでしたんだって感じで🥲
ママリさんの場合も、ママリさんが実母さんに無理に合わせていたから、我慢していたから、成立していたようなもので、普通の家庭、毒親に育てられていなければ、嘘のような全て本当の話だし、もう少し一緒に怒ってほしいし、認めてほしいですが、やはり同じ境遇でなければ、そうはならないのかなって思いました🥲
本当にそうですよね🥲
好きでこの親選んだわけでもないし、兄妹も選んだわけでもなく、何故こんなに狂った家族の中に私が混ざってるの?って思います🥲
毒親に育てられるって、本当苦労の塊ですよね🥲
離れてやっと私も幸せを手にした感じです🥹
今は、今までの苦労した分の埋め合わせかのように、心穏やかに過ごせてます🥹
私も親が普通の愛情ある人だったら··常に私の味方で、どんな時も傍にいて寄り添ってくれて、お金の面でも大変な時は助けてもらっていれば··介護ももちろんしたかったですし、最後まで手を貸してあげたかったです🥲
こればかりは仕方ないですよね🥲
子供を愛せない親は実際に存在し、愛情のない育てられ方したのだから、その子供だって親を愛せるわけないですしね🥲
私も最後の言葉思います🥲
わからないような人に言われたくないです🥲
実母側の親戚類もクズばかりで、実母は私に対して毒親だったなんても知る由もないないのに、子供なんだからやるのが当たり前みたいなこと言ってきたり、実妹が実母から、愛情たっぷり受け取り、時間もお金も使ってもらったのだから、自分が動けばいいのに、何故か私にも、私達は子供なんだから?とやってあげて当たり前のような発言されました🥲
何もしらないくせに、わからない人に言われたくなかったです💦- 2時間前

はじめてのママリ🔰
仕事終わりはありえないですし、休日でもムリです😂
実際、休日に義姉宅に来ないかと誘われたことありますが(片道100km)、断りました。
この距離でこっちに来いと誘ってくる神経がもうムリです😇
-
みーさん
返信ありがとうございました😆
休日でも無理··本当そうですよね💦😣
そもそもそこまでの距離考えたら、分かるようなもんなのに、それが分からないで誘ってくるって、一瞬言葉失いましたw😂
少し落ち着いてから「えっ?お姉さんがこっちに来るから、その時食事でもって誘っているんだよね?」と聞いたら「違う、こっちから行く話だよ」と😇💥
私には絶対考えられない思考すぎて、「いやいや、たかが食事の為に、仕事終わりの人をガソリン代かけさせて、私なら絶対誘えない」と言いました😂
私はもちろんそんな非常識なことを人に間違っても言えないし、自分が嫌だと思うことはしないので、義姉を同じ状況で誘ったことはないですが、誘われたら、食事だけの為に仕事終わり、この人は来るのかな🙄って思いましたw😂
片道100㌔の距離を誘ってくるとは😳
今回60㌔の距離でさえ、何言ってんの?😇って感じなのに😎
行きません、来てください😎って話ですよね😇
来てもらっても、そんな感覚な人とは食事もしたくないですが🥲
良い人でもズレていれば無理になってしまいますよね🤢- 6時間前
-
はじめてのママリ🔰
普通誘わないですし、思いつきもしないですよね😂
近場ならわかりますが、2時間って…
ホント、逆に誘ったらあなたは来るんですか?って聞きたいですね😂
距離感わかってないのか何なのか…
うちも義姉はホントズレてますー関わりたくないです💦
自分や子供がコロナにかかった時に、遠方に住んでる親に「手伝いに来れないか?」と聞いてたこともあります、ドン引きしました😱- 5時間前
-
みーさん
えー💦ちょちょちょ💦えっ?えっ?💦待って😱 コロナなのだから、来ちゃダメだよと言わないといけないのに、来れないか?って、まさかの発言に、この人、終わった😇って感じですよね💦
信じられません😣
ってことは、もっと信じられないことが山程ありそうですね🤢
義姉にも本当聞きたいですw😂
逆に立場なら、絶対来ませんよね?😂と😂
来週なら地元に帰る用事あるので、試しに義姉が仕事終わりに、ご飯一緒にどうですか?って声かけたら来るのかなって、思いましたw😂
旦那は、次の日休みだから「自分だけ行こうかな」なんて言ってましたが、今回行ったら、当然毎回誘われるようになるし、相手は、用事あって、その場所に来ているのだから、私達を来させてまで、あなたの都合良くは動けませんよ?としなければ、また迷惑行為が増えるだけなのに、軽々しく行こうかな?なんて、この家族どうなってんのかしら😇って思いましたw😂
どんなに普段は良い人でも、こういうことがあると、苦手意識はさらに強くなるし、連絡来たってだけで、また非常識なこと何してこようとしてるんだろうってさえ、思ってしまいます😂- 5時間前
-
はじめてのママリ🔰
コロナハウスに来いとかありえないですよね😂
自分の引っ越しの時も、何日も泊まり込みで親に手伝い頼んだり?とか、私には理解不能な行動です😇(義姉宅→義実家まで250kmあります)
義姉さん仕事終わりに声かけたら来るんですかね😂
旦那さんも行こうかな、なんてよく言えますよね😇
また誘われても困るし、ガソリン代が家計からならもったいなさすぎます😅
苦手意識とか警戒するのわかりますー!同じです!- 3時間前
-
みーさん
その距離なのに、親を頼りすぎだし、神経イカれすぎてて、せめてもの救いが、こんな人が、血の繋がりまではなくて良かった🥲ってことですよね🥹
義両親さんも義姉さんに言いなり?🙄な感じなんですかね🤢
義家族も未だにみんな(私抜き)で温泉に一泊するくらい仲も良いので、家庭環境、育った環境が良かったとは思うのですか、その分、孤立しているように思いました🥲
家族の中だけの行動が小さい頃から多かったらしく、家族の中で起きていることが普通···なので義母が同じことばかり話していることも認知症だったのに、それにも気が付かず、義姉の旦那さんや私のような他人しか、あの時からおかしかったと言われければ、気が付かないほど、孤立しているんだと思います🥲
義家族さんも同じように、孤立している可能性あり、義姉さんも何でも親をあてにしたりと、やってもらうことが当たり前すぎて、判断能力に欠けてしまっているのもしれませんよね🤢
他の家族は絶対頼まないし、どう考えても、そんなに遠い距離に住んでる親は頼れませんし🤢
共依存じゃないですけど、ちょっとズレてしまっているのは、義家族もそうで、仲良し家族はズレている人多いのかもしれません🥲- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
確かに、血の繋がりなくて良かったと思いますね😅
義親は義姉に何も言えないみたいですね、毎回帰省も家族6人で(子供4人います)1週間ぐらい長々と滞在するらしく、義親はめちゃくちゃ疲れるけど何も言えないとか😂
仲良し家族はズレている…ってあるあるなんですね😖
認知症すら気づけないほど孤立してるってキツイですね💦
義家族が仲良いってうちもそうです💦
先月も、義姉は「旦那が出張で不在で不安だから〜」と義親を呼びつけてました💦
普通、遠方に住んでる親なんて頼らないですよね😓- 1時間前
-
みーさん
私も遠方の両親は、頼もうなんて、みじんも思いません🥲
実母と実妹も共依存で、実妹も実母が病気に鳴った時「お母さんに何かあったら困る」発言した時「あれ?😂私一切困らないw😂」と思ったくらい、親を頼って生きてきた人と、頼らず生きてきた人の差は、こんなに大きいのかと実感しましたw😂
義家族さんも一緒でお互い依存し合っているということに気が付いてないんですね🥲
いい大人が、年老いてきた親をいつまでもあてにしないと生きていけないって、本当情けないし、親もそういう育て方してしまったので、義姉さんが義両親さんいなくなった後の大変さといったら、それはそれは苦労の連続だと思います🤢
若い時の苦労とは違って、周りに恥はかくし、どうやったら、そんな非常識な考えになるんだろうと、周りからは、白い目で見られるのが目に見えてます😣
親は、親がいなくなっても困らないように育てなければいけないのに、歪んだ育て方が招いた結果ですよね😣
旦那さんが出張だから、親に来てもらうって、あんたいくつよ😇って感じですしw😂
甘えすぎにも程がありますよねw😂
聞いてるこっちが恥ずかしくなる会話ですw🥲- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
妹さんとお母さんも共依存なんですね、親に何かあっても…困らないですよね😂
親は先に亡くなるものですし、依存してもいいことないですよね…
確かに、親の育て方に問題がありますよね💦
義姉は親と毎日のように連絡取り合ってるようですし、夫も親との連絡頻度高いです…😓
週に1度は電話しないと親から電話かかってくるレベルで😂
家族仲が良いと言えば聞こえはいいですが、言われてみると歪んでますね🫠
甘えすぎですよね、ホントいくつだよって😂
義親はパートもしてるんですけど、わざわざ仕事休ませて遠方から呼びつけるとか😂- 6分前
みーさん
返信ありがとうございました😆
本当それ··です🤢
私の気持ちを話して、そうたよなってなりましたが、一人でも行こうとしていたことにビックリしました😂
前回も同じ状況で断っているのだから、その辺なんで察知できないのか、謎でしかありません🤢