※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アヒルのママ
子育て・グッズ

パンツタイプのオムツをいつ変えるか迷っています。最近寝返りをして動き回るので、テープのオムツが替えづらくなってきました。保育園ではテープ式布オムツカバーを使用しています。

パンツタイプのオムツにいつ変えましたか?そろそろ変えようかと思ってはいるのですが、パンツタイプは枚数少ないのでギリギリまでテープのを使いたいと思ってます。でも、最近寝返りをして動き回るので替えづらくなってきてて迷ってます。ちなみに保育園ではテープ式布オムツカバーを使ってます。

コメント

れい

つかまり立ちするようになってからパンツにしました。

サクラ

最近寝返りおぼえたので、パンツタイプにしました😃
夜とかうんちの後はテープ使ってますが(^^;

すみのろふ

つかまり立ちの頃か、替え難いなぁと思った時にパンツタイプにしたと思います。確か替えた頃はテープが残ってて、夜はテープで日中はパンツにしてたと思います✨パンツタイプはコストがかかりますもんねぇ💦

アヒルのママ

うんちの時恐いですねσ(^_^;

アヒルのママ

コストを考えるとまだテープで頑張りたいのですが…つかまり立ちまで粘ってみようと思います

みっこ姉

背中からウンチがよく漏れてたので、つかまり立ちするちょっと前からパンツタイプ使ってます。
昼間はパンツ、夜はテープという感じで使い分けていますが、オムツ替えと時におしっこだけだったらパンツを使って、ウンチしてたらテープ使って・・・となってたりします。
テープとパンツ、メーカー違いますが今のところいい感じです。