
悪阻の症状が出ているか不安です。妊娠で起こる症状なのか気になります。
今まで悪阻があまり無くて分からないのですが、
今二人目妊娠初期で、
☑️朝起きた時に二日酔いっぽい気分悪さ。(10分以内でおさまります。)
☑️胃がムカムカする(お腹が減ってるのか、減ってないのか分からない。でも食べると普通に食べれます。)
☑️貧血(元から低血圧です。上が100位、下が50位)
立ちくらみ程度
これは悪阻ですよね?
妊娠してるって自分で意識しすぎて出る症状なのかなぁー?とか思います( ´⚰︎` )
- りり(生後5ヶ月, 3歳7ヶ月, 5歳1ヶ月, 7歳, 8歳)
コメント

Machan🤍꙳☄︎
寝起きは、どうしても
血液の関係で ムカムカしてしまうみたいです( ; ; )🍀
つわりですよ!( 笑 )
あたしは食べづわりかな?と思っていますが
寝起きが一番気持ち悪くて 朝起きてすぐに
おにぎりを食べます( 笑 )
そしたら収まります😂😂

よっち*
分かりますよ!
私も寝起きの体調の悪さから,妊娠に気づきました!
りりさんと同じ3つの症状があります!
上の子を妊娠した時は,5周目で悪阻が始まり,出産するまで続きました。
その時も同じような感じだったので,悪阻だと思いますよ!
今以上に悪阻が酷くならないといいですね( ・᷄-・᷅ )
-
りり
同じような方いてよかったです!
つわりはひどいイメージがあって皆さん苦しんでるのに、まだ私は軽い症状でこれはつわりと呼べるのかな?とこもいます。(笑)
ありがとうございます!!✨- 4月24日
りり
悪阻ですよね!なったことないので、これかな?って感じです。(笑)
分かります!朝起きて気分悪さが落ち着けば、すぐご飯!ってなります(笑)
これも食べづわりですかね。(笑)
Machan🤍꙳☄︎
食べづわりですね😂😂同じです!( 笑 )
初期は食べてもいいけど安定期に入ったら
運動しないと〜ね〜…と医者に言われて
太りすぎるとやっぱダメですよね?っ聞いたら
範囲内だったら大丈夫、それ越えたら指導するし
難産になるかもしれないからと言われ
ビクビクしてます…既に体重増えてるし…( 笑 )
頑張りましょう😂😂管理😂😂
りり
私も一人目妊娠してから体重あと2キロで元通り!って所で妊娠しました。(笑)
増加が怖いです。(笑)+2キロからのスタートなので😳😳😳💦
頑張りましょう( ⸝⸝・໐・⸝⸝ )( ̄∀ ̄)