※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃむ
お金・保険

旦那の金遣いが荒いため、出産後は夫婦別財布にしたいが、子育てやパートでの収入についてどちらが負担すべきか悩んでいます。夫婦同じくらい負担する予定ですが、分け方についてアドバイスを求めています。

旦那の金遣いが荒すぎて出産して働き始めたら夫婦别財布にしたいなと思っているのですが自分はまだ子供が生まれてまもない、熱とか出した時の対応とか子供関連は全て自分が対応しないといけないなどあるので扶養内のパートでと思っています。
その場合どちらがどのぐらい負担するべきなのでしょう🤔
するかもまだ未定で、改善されれば今まで通り夫婦同じでいくつもりですが、分けられてる方はどんな風に分けてますか??
参考までに聞きたいので気軽にこんな感じーと答えてくれると嬉しいです🥹
パートでそれは無理とか厳しい意見はマタニティメンタルでしんどいので控えていただけると嬉しいです*_ _)
早くて一番下が1歳になったらフルで働けたらいいなとは思ってます😌

コメント

Ami

私の旦那も金遣いが荒くお財布を別にするほど稼いでもないので一緒ですが私が働いていた時は、旦那の給料は全て日々の支払いに回していました✋私が稼いだ方は生活費として使ってましたよ‼️

deleted user

夫の収入と比率で分けるのが公平かと思いますが、この場合は夫の収入で暮らし、妻の収入は貯蓄でもいいのかな、と思いました。

ただお財布を分けるより、お小遣い制にする方が無駄遣いは防げるかも?

にゃぁฅ^•ω•^ฅ

回答ズレますが
金遣いが荒いなら、夫婦別財布より、お小遣い制の方がいいと思います(*^^*)
我が家も、別にしたいなぁと思いつつ
旦那の金遣い荒いので
私が頑張って節約して貯金しても
好き勝手使ってる旦那が支払いできなくなったら
結局自分が払うことになるし
老後のために貯金したとしても
旦那は貯金してない⇒私が出すしかない
ってなって、損するの見え見えで
お小遣いにしてます!!✨️

ちゃむ

皆さんコメントありがとうございます🙇‍♀️

結婚してからずっとお小遣い制なのですが、クレカで支払ってくるわ、クレカ没収しても携帯でチャージして使うわ、課金するわで解決策が見つかりません😭
この場合はどうすればいいんですかね🥲