![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
企業説明会で見学誘われたが連絡なし。名刺もパンフもなく、リップサービスか?期待していたがガッカリ。
市主催のママさん向けの企業説明会に行き、とある会社の説明を聞きました!
そこでぜひ見学に来てみないか?といっていただき、明日(今日)までに連絡すると言われていたのですが、
結局電話はありませんでした。
よく考えてみれば、企業のパンフレットもその方の名刺ももらっておらず、ただの口約束だけ😂
名前と電話番号、電話取れる時間帯まで答えたのに…、
リップサービスってことだったんですかね?
1日電話が来るんんじゃないかとソワソワしてしまい恥ずかしい気持ちと、がっかりした気持ちです😅
ずっとパートしたくてでも保育園に入れず、1号で延長使って、パート探ししてもう3ヶ月…。
こここそは受かるかも!なんて思って1人で舞い上がってしまいました…。
- はじめてのママリ🔰(4歳9ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
気になる会社ならこちらから連絡したら良いかなって思いますが、会社名わかりますか?
次回、見学に来てみないか?って言われた時は名刺頂けますか?ってこちらから聞いた方が積極的で高評価つきやすいと思いますよ😅
私は、パートなら職を選ばなかったらすぐ見つかりました💦
職選ぶと時間制限あるからなかなか難しいですよね😭
はじめてのママリ🔰
職種は選んでないですが、土日祝が出られません💦
旦那も仕事で頼れる人もいないので必ずお休みが欲しいと言うと基本落ちます😭
あとは10時から16時の仕事があまりありません…。
名刺ってこちら側からもらったほうが良かったんですね…。
はじめてのママリ🔰
職種選んでないなら飲食店なら土日祝休みに出来ますよ✨
私、毎回、飲食店で土日祝休みって言ってますが3回以上それで受かってます😄
うちも同じで土日祝は、主人仕事だったりして必ずお休みにして貰ってます。
むしろ、今行ってるパート先は土曜日出たいっていう感じに言っても平日のみで良いって言われました😂
あと、子供の体調不良で突然の休みでも前日にわかって報告したり、当日でも休みにしても問題ない所ばっかりです。
もちろん、飲食店ですので殆どが10時から昼過ぎの14時くらいまでが多いです💦
でも、幼稚園ならその時間帯で問題なく、お迎え行けたりするから良かったりしないですかね?💦
それが16時まで働きたいならチェーン店やカフェが良いかも。
名刺って貰える場合もありますが、こちら側から言って貰った方がこの人、うちで働きたいんだなって企業側に思わせる事が出来ないですか?私が企業側ならそう思います😔
はじめてのママリ🔰
飲食店のチェーン店3店舗受けて、全部ダメでした😂
土日祝休みはできなくて、休みも代わり見つける方式でした😫
他にも、接客業受けましたが同じ理由でダメでした…。
そこのお店にもよるんですかね泣
ちなみに5社受けてまだ仕事見つかってません…。
すごく理解がありそうな会社でしたが、向こうから連絡すると言ってきたのに、忘れてるんだとしたら少し信用無くしちゃいます😫😫
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
店舗によるんですかね😭
今、休みの代わりを見つける方式は違法だったと思うので受からなくて良かったかなって思います😅
私は、最近、3社受けましたが、3社とも受かりました。
ダブルワークしてて1社やめてすぐに条件が凄く良いパート先が見つかり、10月から働いてるのがカフェです。
このカフェがチェーン店舗なのに今まで働いてきた飲食店で1番良くて数日だけだからまだわかりませんが、勤務時間長いし、まかないありで間に休憩時間入れてくれなくて10時くらいから1時間昼休憩出来て、シフトは希望通り入れてくれるし良いことがありすぎて今まで働いてきた中で1番良いです✨
もう1つは、ファーストフード店とかめちゃくちゃ融通聞きますが、シフト制なのでなかなか思うように稼げなくて今、そこをいつ辞めるか悩んでます😔
飲食店30%オフの魅力があるので、それだけのために続けるのもどうかなって思いつつ、4月から働いてるのにいつまで経っても研修中のままで後から来てる子に負けてるのもどうかなって思い、週一にして辞めるタイミングいつにするかって感じです。