![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳ぐらいでミルクをやめるタイミングや方法について相談したいです。
完ミの方、ミルクっていつまであげますか?
今3回食で、食事の際には毎回麦茶をあげてます。
たくさん食べてくれるので離乳食でちゃんと栄養はとれているかと思います。
体重も成長曲線のど真ん中キープしてます。
寝る1時間前にお風呂に入れて、お風呂上がりにミルク200mlあげてすぐ寝かせるのがルーティンになってます。
1歳ぐらいでミルクをやめていくのかなーと思っていますが、元々ミルク大好きなのとお風呂上がりで喉が渇いているからか、お風呂から上がるとミルクをもらえるまで泣いているのでミルク卒業のイメージが湧きません😂
量を少しずつ減らしていくのか、いきなり麦茶とかに切り替えるのか…。
みなさんいつ頃どうやってミルク卒業しましたか?
- ママリ🔰(妊娠27週目, 1歳2ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
上の子完ミで
ご飯→お風呂→ミルク→寝るってルーティンでした😄
10ヵ月後半でお風呂上がりのミルクの飲みが悪くなってきたかな?って時があって、ちょうどミルクもなくなりそうだったのでそのタイミングで哺乳瓶の中身を白湯にしたら騙されてくれて、そのまま卒ミとなりました😅💦
数日は哺乳瓶で飲ませて、その後はマグ→コップってなりました😄
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも2人とも3回の離乳食よく食べてくれたので、1歳すぎて卒業しました!!
ミルク大好きってわけではなかったので、今日で終わりねー!ってあっさりやめれましたが、ミルク好きなら無理にやめさせなくても少しずつでいいんじゃないですか?☺️☺️
それかフォロミにするとか!
-
ママリ🔰
コメントありがとうございます!
ミルク必死に飲んでる姿も可愛すぎるので、卒業はゆっくりでいいかなーとも思ってます🥹笑
麦茶も大好きなので1歳前後に麦茶に変えてみます🙌
離乳食いっぱい食べるのでフォロミいらずかなーと思ってましたが、麦茶ダメそうなら試してみますね☺️- 10月7日
![えむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えむ
息子完ミでした🍼
我が家もだいぶ強めのミルクヲタクでくれるまで泣いてました😂夜はご飯→お風呂→ミルク→寝るの日々でしたが、10ヶ月なって少ししたら急にお風呂上がりのミルクの飲みが悪くなり、日に日に少なくしていったらミルク卒業最終日はひとメモリだけ飲んで終わりで、1歳なる2週間前には完璧に卒ミでした!
友人の所は2日おきに20mlずつ減らし、ミルクなくなる瞬間くらいに哺乳瓶をサッとぬき、麦茶を入れた哺乳瓶をすぐ口にくわえさせて騙して卒ミさせたみたいです😌
-
ママリ🔰
コメントありがとうございます!
ミルク大好きでも飲み悪くなるんですね🤔
うちの子もこれからなのかもですね☺️
1歳前まで様子見てみて、減らなそうなら哺乳瓶で麦茶やってみます!- 10月8日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
下の子は
離乳食ほんと食べない子だったので
1歳でフォロミに変えて
寝る前だけ100〜150ぐらいを
その日の離乳食摂取量で変えて
1歳半まで飲ませてました🙆♀️
ほんっとに、みんなが思う食べない、の次元を超えた食べない子なので
2歳ぐらいまで飲ませようかと思ったんですけど
そもそもミルクも欲する事が無かったので
少食な子、って割り切って
1歳半で切り上げました🙆♀️
-
ママリ🔰
コメントありがとうございます!
食べない子でも1歳半で卒業されたんですね🙌
やっぱり1歳〜1歳半前後でその子の様子を見て卒業させるのがよさそうですね✨- 10月8日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
1歳過ぎて急にミルク大好きマンになり…
夜寝る前のミルクが未だに辞められてません😇😇😇
成長曲線真ん中ちょい上なので…気休めでフォロミです🥲
-
ママリ🔰
1歳から大好きになることもあるんですね😂笑
うちの子これ以上好きになられたらほんと卒業できないので、ミルク大好きは今がピークだと願います😇笑- 10月8日
![ゆきんこまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきんこまま
生後11ヶ月の時に夜ご飯の量を食べたいだけあげたら、寝る前のミルクを残す様になり、自ら飲まなくなりました😊
上の子はミルク大好きだったので寝る前のミルクを牛乳に変えて卒ミしました🐮🥛
-
ママリ🔰
コメントありがとうございます!
10〜11ヶ月で飲みが悪くなるなる子が多いんですね🤔
牛乳に変えるのもアリなんですね!
麦茶ダメそうならやってみます☺️- 10月8日
-
ゆきんこまま
ミルクより美味しい物を食べますからね🤤
牛乳でもフォロミでもいいと思います🐮🥛- 10月8日
ママリ🔰
コメントありがとうございます!
これから飲みが悪くなるかもなんですね🤔
いつも4時にあげてる夜ご飯が今日は6時半とかになってしまったのに、8時のミルクは200ml完飲してて😂
この子ミルク卒業できるのかな?とふと思いまして😂笑
哺乳瓶で中身変えるのいいですね!
良きタイミングでやってみます✨