※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
 はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

抱っこ紐でのお出かけ、8.6kgまでOKですか?1時間で腰が痛くなります。バスでのベビーカー利用に勇気がいります。

抱っこ紐でお出かけする場合
何kgくらいまでなら出来ますか😂?

今8.6kgなんですが1時間もすると
腰が痛くなってきます😭

1人の時はバスなので抱っこ紐ですが
こんな感じなのでベビーカーにしたいなぁと思いつつ
中々バスでベビーカーって勇気入りますよね😮‍💨

コメント

ʜᴀɴᴀ

12kgを抱っこひもしたりしてます。。笑

兄のサッカーで長時間外にいないといけない日とかは
歩かせずに抱っこ紐にしちゃうので3時間半とか余裕でしてます😩
ベビーカー嫌いなのにビッグベイビーで育ってきてるので私の肩と腰はもう岩ですわや(´°▽°`)

はじめてのママリ🔰

10.6キロですが、1時間くらいなら抱っこ紐が楽なので抱っこ紐してます🥹

一日中のお出かけになると子どもも抱っこ紐はしんどそうなのでベビーカーにしています🥹

ベビーカーは混んでいるバスや電車は大変だから迷惑になるかなとか思うと勇気いりますよね🥲

3kidsママ

3歳11kgの双子と7歳22kgの子がいます!さすがに7歳は抱っこ紐は使えませんが、普通の抱っこで10分までの距離なら歩けます🤣3歳は2人とも抱っこなら1時間、1人ずつなら2~3時間は抱っこできます🙆先月末にUSJに行った時にお昼寝した時に2時間半くらい抱っこしながらブラブラしてました笑。抱っこ紐の位置を腰じゃなくて新生児の頃となるべく変えずお臍の辺りで着けると腰痛は緩和されると思います😃

 はじめてのママリ🔰

みなさんありがとうございます!
みなさんのお話聞いてなんてまだまだなんだなと思いました🤣
筋トレして体力つけます✊🏻✨笑

抱っこ紐の位置も調整してみます!