
コメント

ママリ
太秦に住んでいます。
坂が多い、狭い道が多い、その割に車は結構速度を出して走ってるので、危ないなーって思うことが多々あります。
だだ、交通量は多くないので、居住環境としては、静かな環境です。
スーパーなどは近場にないため、車や電動自転車は必須です。
ママリ
太秦に住んでいます。
坂が多い、狭い道が多い、その割に車は結構速度を出して走ってるので、危ないなーって思うことが多々あります。
だだ、交通量は多くないので、居住環境としては、静かな環境です。
スーパーなどは近場にないため、車や電動自転車は必須です。
「住まい」に関する質問
戸建ての騒音(?)、生活音ってどこまでOKでしょうか💦 左は4mほどの私道を挟んで月極駐車場、右は我が家(家屋)から隣家(家屋)までは5〜6mほどです! 裏の家は裏のお宅の広いお庭を挟むので15m以上、正面の家までは道挟ん…
ソファを2年ぐらいで買い替えてる人いますか?? うちのソファはそんなに高いものではなく3万ぐらいのを買っているのですが、犬を飼ってから角を噛まれて穴が空いたり、ソファにおしっこをされたりもあり、匂いが気にな…
新築のテレビアンテナについて教えてください。 営業からテレビアンテナについて何も言われていませんが、新築を建てた場合どのようにテレビアンテナをつけるのでしょうか? 自分で会社を手配したりするのですか?ハウス…
住まい人気の質問ランキング
はる
コメントありがとうございます😊参考になります!
結構子どもは多い地域でしょうか?
近隣の保育園や小中学校の様子も分かる範囲で教えていただけると嬉しいです🙇♀️
ママリ
子どもは、意外と多い印象です。
近くの公園でも夕方になるとたくさんの子供達が遊んでいますね。
小学校は基本は3クラスですが、4クラスの学年もあります。
保育園は、太秦地区の保育園もありますが、そこに通っているママから特に不満を聞いたことはありません。でも詳しいことはわかりません…。
うちは、寝屋川市駅の近くの保育園に通わせていますが、先生方は良い方ばかりで、安心して預けています。
はる
子どもが多くて賑やかそうですね☺️🎶良かったです✨
ママリさんのお子様は駅の近くの園に通っているのですね!
ママリさんの印象では校区の小中学校は落ち着いていますか?それともヤンチャな感じはありますか?