![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
外出して帰ってきたら着替えるかお風呂入るかですかね🤔
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
副反応も怖いですし、強く出たなら打たないが正解だと思います。
ワクチン打ったから絶対罹らない、脳症にならない訳でもないですし。
取り敢えず毎日お風呂に浸かってしっかり睡眠とらせて、なるべくバランスよく食べさせる…ですかね。
-
はじめてのママリ🔰
打ったら微熱も出るので考えます😂
とりあえず2回目は打たない予定です。- 10月8日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
知り合いに、ワクチン打ったのに脳症になった子がいます!なので、ワクチン打ったから安心というわけではないと思います😅
できることをして予防した方がいいと思います👀
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね💦
情報ありがとうございます。
ちなみに何歳ぐらいの子ですかね?- 10月8日
-
はじめてのママリ🔰
その子は小学生ぐらいです👀
- 10月8日
![mizu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mizu
なんの励ましにもならないと思いますが、うちの5歳の子は発達障害があり予防接種への拒絶反応が強すぎて、あんまりに暴れるので、インフルの予防接種は受けてないです😂
今年も受けないです。
それでもかかったことないですし、逆に予防接種打ってても罹る子もきくので、あまり気に病まなくて良いと思いますよ💦
-
mizu
ちなみに感覚過敏もあるので、マスクも今までほとんどつけられたことがないです💦
手は洗いますが、不器用なのでうがいもほとんどできません。
それでも周りよりめちゃくちゃ風邪引く、ということは特にないです。(全然ひかないというわけでもなく、普通です😂)- 10月7日
-
はじめてのママリ🔰
暴れると予防接種危ないですもんね💦
かかったことないの凄いです✨
免疫力強いお子さんですね😆ありがとうございます。- 10月8日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
鼻からやるタイプも同じように副反応出ちゃいますかね、、??🤔
経験はないのですが今年からかかりつけ医で鼻からのタイプが始まったので。
-
はじめてのママリ🔰
鼻からもあるのですね😆
ここらへんではしてないみたいです😂
教えて下さりありがとうございます。- 10月8日
![ぽむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽむ
昨年、娘も高い熱が出て副反応ということで2回目の接種はやめましょうと言われました。脳症怖いですよね🥲
今年はまだ予約すらしていなくてどうしようか迷っていて…不安です。
ちなみにどんな症状が出たのかお聞きしたいです‼️
-
はじめてのママリ🔰
高い熱は怖いですね💦
何度くらい出ましたか?
腕が肘の下までパンパンに腫れて、マッチョみたいになってました💦熱も持っており、少し膿んでるところがありました。
病院に聞きに行ったところ、
副反応強めに出る子だけど今後も打って大丈夫と言われました。
私としては2回打つのは控えて、1回目だけ今後も打とうかなと考え中です。- 10月8日
-
ぽむ
それは怖いですね…😱
お話を聞いて、娘はそれでも39℃ぐらいで熱だけなので打っても大丈夫な気がしてきました🥺
1回でもいいかもしれませんね☺️うちもそうさせてもらいます‼️型などありますがこればかりは運…ですかね…
お話聞かせていただきありがとうございました😊- 10月9日
-
はじめてのママリ🔰
私からしたらもう打たない方がいいと言われると思っていたら、
医師の反応はそこまでで、
もっとひどい状況でないと制限されないみたいですよ。
高熱の場合も次打って大丈夫か心配になりますね🥺
副反応出る子と出ない子の違いは一体何だろう🤩- 10月9日
はじめてのママリ🔰
アドバイスありがとうございます!