
コメント

あー
両方しました!
上の子が保育園行っている間の時間に、週3回1回2時間で来てもらって、晩御飯の準備&沐浴の手伝い&余った時間でできる範囲で掃除をお願いしていました
あー
両方しました!
上の子が保育園行っている間の時間に、週3回1回2時間で来てもらって、晩御飯の準備&沐浴の手伝い&余った時間でできる範囲で掃除をお願いしていました
「産後」に関する質問
産後3カ月…夜中の授乳が一回ほどに落ち着きました。 昨日、昼辺りから頭痛がし始め、夜にはガンガンというほどひどくなり、少しの目眩や吐き気もし寝込むほどに。 鼻水、咳、咽頭痛、熱なしなので風邪ではないと思います…
産後の生理再開前のおりものについて 完母で産後2ヶ月半くらいです👶🏻 ここ数日前から、やたらおりものが増えてます🫨 透明で伸びオリみたいなサラサラよりもちょっととろみのあるおりものです🫨表現キモくてごめんなさい🙇…
【産後入院中、他の人の出産の声を聞いて、辛くなった方いますか? 】 現在、2人目出産、産後4日目入院中です。 当然のことながら、入院中は、他のお産の方もたくさんみえます。 あまり陣痛中の声が聞こえず、知らない…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
利用して良かったですか?
子どもの送迎をお願いしたいので、週5依頼しようとしてるのですが・・・
2時間毎日だとそんなにお願いすることが思いつかないのです。
ちなみに、同じ方が来ましたか?
あー
事業所にもよるのかもしれませんが、3-4人のおばさんがシフトを組んできてくれました。
家事をどれだけ頼むか次第だと思いますが、2時間毎日だと多いかもしれません💦
2時間の中に買い物とか入れればいいのかな?
私はお金のやり取りがいやで、買い物は頼みませんでしたが…(生協やネットスーパーで頼んでいました)。
はじめてのママリ🔰
2時間毎日だと多いですよね。
お金のやり取りが嫌なのもわかります。
ただ、上の子の送迎のファミサポの方が見つからなくて、利用時間も2時間縛りがあると聞きました。
上の子と遊んでもらう、送迎を主にお願いしようかと思っています。