※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

専業主婦で幼稚園に子どもを通わせてるママさんって、やっぱりママ友ができて定期的にランチとかしますか??

専業主婦で幼稚園に子どもを通わせてるママさんって、やっぱりママ友ができて定期的にランチとかしますか??

コメント

はじめてのママリ

一切ないです😂😂
まず私はママ友いないので😂

あっす

働いてるママが多いので
ランチはした事ないです😅
プライベートで遊ぶのは
子供と長期休みに
お家行き来したり
たまたま公園などで
会った時ぐらいです🤔

はじめてのままり

全然しません!
ママ友作ったら色々と面倒になったり巻き込まれたりするのは嫌なのでいません😂
作らないようにしてます!

はじめてのママリ🔰

ママ友欲しくないしむしろ関わりたくないので0です😂

りむ

一切ないです🥹💦💦💦

はじめてのママリ🔰

通わせてないですが、働いていました。これは幼稚園だからというより、その園によると思います💦

行事に力入れてたり、保護者会を頻繁にやるような園はランチ会とかやるイメージです。

働いてた園は、勿論苦手など色々な理由で参加しない人もいますが…ほとんどの人が参加してました。

働いてた園は初めにクラスごとにグループライン作ったり、クラスの保護者代表が取り仕切って定期的にランチ会の出欠を取っていましたね。

側から見ててめんどくさそう〜😇と思ってました💦

はじめてのママリ🔰

ママ友とランチはしたくないです😂
友達とはしますけど💦

deleted user

ママ友0なのでランチ会とかありません🥹

学生時代の友達や地元の友人だけで十分なので、他にコミュニティ増やすつもりもありません🥹

はじめてのママリ🔰

1.2ヶ月に1度くらいでランチにします!
親子で遊ぶのは2ヶ月に1度くらいです!
知り合いが週1って聞いてびっくりしました💦

はじめてのママり🔰

弟や妹などまだ小さい子もいるのでランチは行かないです。
幼稚園終わった後に公園でまた集合してみんなで遊んだり、だれかの家で集まったり…時々イベントに一緒に行ったりしてます。
私はママ友出来て良かった派。
出来る前は孤独に育児してたので、今は本当に楽しいです🙂

ママリ

幼稚園降園後、近くの公園で遊ぶママ友は出来ましたが、ランチはないです。何か良さげな子どもイベントが近くである時に、一緒に行くことなどはあります。
ちょうど良い距離感です。