子育て・グッズ 7ヶ月の赤ちゃんに与えるうどんの量について質問です。赤ちゃん本舗の赤ちゃんうどんは10gが推奨ですが、本には35gまでと記載があります。どのくらい与えていますか? 【赤ちゃんうどんの量ついて】 7ヶ月の娘がおります👶 赤ちゃん本舗にて、赤ちゃん簡単らくらくうどんを購入したのですが、袋の裏面には7〜8ヶ月は約10gと記載されておりますが、この月齢であれば、うどんは35gまでokと本には記載がありました。 赤ちゃんうどん使われている方、どのくらい与えてますか? 最終更新:2024年10月7日 お気に入り 月齢 赤ちゃん本舗 うどん 🐰(妊娠7週目, 1歳1ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 裏面って茹でる前の乾麺の時の量じゃなくてですか? 乾麺で10グラムだと茹でたら量は増える気がしますが🤔 10月7日 はじめてのママリ🔰 この赤ちゃんうどんの茹で上がり量は出てこなかったですが、一般的な大人のうどんで乾麺からだと茹で上がり量が3倍になるみたいです。 あくまでも参考程度ですが、おそらく赤ちゃんうどんも10g→30gくらいの量になるのではないでしょうか🤔 10月7日 🐰 ご丁寧にありがとうございます🥺🥺そうですね・・乾燥の状態のgですよね💦とってもスッキリしました! 10月7日 おすすめのママリまとめ 離乳食・うどんに関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつから・うどんに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 月齢・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
この赤ちゃんうどんの茹で上がり量は出てこなかったですが、一般的な大人のうどんで乾麺からだと茹で上がり量が3倍になるみたいです。
あくまでも参考程度ですが、おそらく赤ちゃんうどんも10g→30gくらいの量になるのではないでしょうか🤔
🐰
ご丁寧にありがとうございます🥺🥺そうですね・・乾燥の状態のgですよね💦とってもスッキリしました!