
コメント

🌼
棒状にしたタオルを授乳クッションの離れた部分に円になるように繋げて置いてました✨
分かりづらい説明すみません😅
🌼
棒状にしたタオルを授乳クッションの離れた部分に円になるように繋げて置いてました✨
分かりづらい説明すみません😅
「背中スイッチ」に関する質問
ミルクの量あってるのかなあ お腹すいてるときの ギャン泣きすごいなあ 里帰り終わったら 賃貸で 夜中響かないか 心配だなあ 鉄筋コンクリートって 響くかなあ 本当に可愛くて大好き。 だけど ギャン泣きした時凄くて …
どうしたらいいのか😢同じような方いましたら😢 下の子が生後5ヶ月になりました。 私が少しでも娘の側を離れるとすぐにギャン泣きします。 甘え泣きでもなくギャン泣きです😓 悲鳴のような感じで泣くのでびっくりします。 …
生後6ヶ月頃から夜泣きが始まりました。 背中スイッチもすごくてラッコ抱きからおろせません。 おろせても2時間寝てくれたらいい方です。 昼間でも1日中ラッコ抱きで過ごすこともあります。 寝かしつけの時も頭が乾燥して…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆか
授乳クッションのUの足元側ってことですか?
🌼
これは拾い画なんですがこんな感じです。
お尻が下に下がっていかないです✨
ゆか
ご丁寧に写真載せていただいてありがとうございます😊
試してみます!🙌
🌼
いえいえ、私も数ヶ月前同じように悩んでたので😅
「授乳クッション まんまる寝床」で調べてみてください✨
グッドアンサーありがとうございます!