
15年ぶりの運転に不安がある女性が、ペーパードライバー講習を受けるか悩んでいます。運転ができるようになるか不安で、他の人の経験談を聞きたいそうです。
免許をとって以降一度も運転せず15年…
見事なペーパーゴールドです😂🥇
鍵を回すタイプで習ったので、今の車のエンジンのかけ方すら分かりません🤣
でも、子供ができて、運転できたらいろんな所に連れていってあげたいなと思うようになり、教習所のペーパードライバー講習を受けようか悩んでいます。(夫が教習所のペーパードライバー講習ならと許可してくれました)
運転するのにかなり恐怖心があるんですが、ペーパードライバーから運転できるようになったよ!とか、ペーパードライバー講習受けても運転できるようにならなかった…とかいろいろお話聞かせてください!!
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月)
コメント

はちみつ。
ペーパー5、6年でしたが、夫がいる時に助手席座ってもらって運転してを繰り返して 徐々に慣れていって 今じゃ普通に運転してます🙆♀️
広い駐車場があるスーパーとかで駐車の練習してる車何回か見た事あるので 練習あるのみです😳
はじめてのママリ🔰
旦那さん優しいですね!
うちは運転しなかった年数も年数なので乗るの怖がります🤣
まぁ、私も乗せるの怖いですが💦
今はもう怖さはないですか?
はちみつ。
運転することへの怖さはないです!
1時間でも2時間でも運転できます🤣
私も最初本当に怖くて 隣に乗ってもらって運転も怖かったんですが、家の近くのコンビニまで運転とか、その次は少し離れたスーパーとかで距離伸ばしていけば いつの間にか大丈夫やん!ってなってましたw
講習で運転する事があるならそっから徐々に慣れていけば運転出来るようになると思いますよ🙆♀️
はじめてのママリ🔰
やっぱり最初は怖いですよね😱
慣れるまで繰り返しやるしかないですもんね💦
1時間でも2時間でも運転できるの尊敬しかないです🥺✨