
コメント

🔰タヌ子とタヌオmama
娘の時は調理関係にいたので油の入った缶(16キロ)米の袋(15キロ)くらいは日常的にもってました😅今は2人目なので娘(12キロ)を抱っこしたり、自転車に乗せて保育園まで送迎してたりしちゃってます。
ちょっとでも違和感を感じたら休むが1日かと💦もう初期のことはほぼ子供の生命力次第なのでママが無理したから重いもの持ったからではないそうです。(3度お別れも経験してるけどどんなに安静にしても仕事を辞めていたとしてもダメな時はダメでした。)
🔰タヌ子とタヌオmama
娘の時は調理関係にいたので油の入った缶(16キロ)米の袋(15キロ)くらいは日常的にもってました😅今は2人目なので娘(12キロ)を抱っこしたり、自転車に乗せて保育園まで送迎してたりしちゃってます。
ちょっとでも違和感を感じたら休むが1日かと💦もう初期のことはほぼ子供の生命力次第なのでママが無理したから重いもの持ったからではないそうです。(3度お別れも経験してるけどどんなに安静にしても仕事を辞めていたとしてもダメな時はダメでした。)
「妊娠初期」に関する質問
こんな夜中にすみません💦 現在9週です。 先週も破水と間違うレベルのたぶんおりものが出て、先程も大量の何か水分が出ました。 病院に行きましたが何事もなかったです。 見た感じ先週と同じなのでおりものかなと思ってる…
妊娠初期6wです。安静にするって具体的にどんな事でしょうか? 初歩的な質問ですみません… 妊娠を経験して今までの安静とは違うのかなと感じました🤔 今のところ、早歩きしない、座る時に勢いよく座らない。というのは実…
妊娠初期の6wです。つわりでフラフラで立つのも少ししんどい程度なのですが仕事を休んでもいいですかね? 一日中だとしんどくて、今日も夕方腹痛と少量の茶おりが出たので安静にした方がいいかなと… どの程度で休んでも…
妊娠・出産人気の質問ランキング
おぴく
ありがとうございます😭😭