
コメント

あき
5年前に形成外科で保険適用の手術を受けました。
症状等にもよると思いますが、私の場合は余剰皮膚の切除、挙筋の調整、二重形成でした。
二重形成はしたくなければ一重のままでもできますが、目立たないながらも切開した跡が残ってしまうとのことでした。
自費診療ではどうなのか分からないですが😓
あき
5年前に形成外科で保険適用の手術を受けました。
症状等にもよると思いますが、私の場合は余剰皮膚の切除、挙筋の調整、二重形成でした。
二重形成はしたくなければ一重のままでもできますが、目立たないながらも切開した跡が残ってしまうとのことでした。
自費診療ではどうなのか分からないですが😓
「体」に関する質問
苦しいです。初めての妊娠17週目です。 今年の5月まで1年間義実家同居をしていました。 義母との生活に初日から苦痛を感じ 旦那さんにはずっと相談していましたが 中々別居してもらえず我慢しながら生活が続き、 私たち…
総合病院の口腔外科で上の親知らず抜歯できませんでした😭 先生3人がかりで2時間弱やってもらいましたが抜けず。 顎痛くて口開けてられなくて違う器具入らず終了となりました… 先生方にも申し訳ない😭 麻酔が怖いとか歯医…
現在妊娠中です、いつか子供2人欲しいと思ってます! 固定費15万(家賃、光熱費、携帯代や保険など)として、手取りいくらあれば2人育てていけますか? 食費は大体いくらくらいで子供のことでこれくらいかかるから手取り◯…
サプリ・健康人気の質問ランキング
とうふ
教えてくださりありがとうございます!
保険適用だと見た目は二の次になると思うのですが、あきさんは見た目的には不満等なかったですか?
保険でいけるなら保険にするか、自費でいくか迷っています😓
あき
形成外科だったこともあり、見た目も特に問題ないです!
皮膚科や眼科だと見た目は二の次になりやすいと思います。
細かいデザインは指定できませんが、個人的にはそこまでこだわりなかったので、保険で二重にできてラッキー✨くらいの気持ちでした😊笑
ただ、病院はよく調べた方がいいと思います。
私は眼瞼下垂の症例数をこなしていることや、形成外科の専門医であること、形成外科学会に所属していることなどをもとに病院を選びました。
とうふ
詳しくありがとうございます😭😭
見た目気にするならやはり形成外科が安心ですね!
教えていただいた条件の揃った形成外科探して行ってみようと思います☺️