
コメント

ぷりん
指摘しても治らないのでしょうか?
ぷりん
指摘しても治らないのでしょうか?
「親」に関する質問
授かり婚、できちゃった婚の方に伺いたいです。 批判的な気持ちがある方は回答しないでください。 親への結婚妊娠報告は、妊娠何週ごろに、どうやって行いましたか? 生理日から6週で卵黄嚢まで確認、8週の心拍確認して…
子供に否定的な伝え方をする夫を受け流せません。 夫が無意識ですが、 否定的な伝え方を子供に使うのが気になります。 子供はまだ1歳なので完全には理解してませんが わからないからと、私は否定的な言葉や 嘘をつくこと…
昨日の夜から喉が痛くて風邪の引き始めのような感じです… 娘は早産で肺が弱いので絶対にらうつしたくない… でも隔離するわけにもいかず…… 親が風邪をひいてしまった時みなさんどうしてますか🥲🥲 早く治す方法も教えてくだ…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
指摘しても全く治らないし、足の爪は言っても、痒かったんだ!と逆ギレされるし、布団の鼻くそはねてるあいだだから、分からない。と言うし…😥
ぷりん
うーん、寝てる間のことは仕方ないとしても起きてから周りをみて片付けるとか気遣いがあればいいですよね。。
どうしても治らないならもう一緒に暮らせないと言ってもいいかもですね!
はじめてのママリ🔰
そうですよね、本人は悪気が無くて、注意しても何がいけないんだ!見なければいい!と怒るんです😥
ぷりん
みなければって見えるんだから言ってるんですけどって感じですよね。
共同生活してる以上相手が不快になることはしないのがマナーでしょ?と私ならいいますね。