
自立支援医療を利用中の方へ。 受給者証は自宅or病院に? 病院に預けている場合、返却可能か?
自立支援医療を利用されている方!
受給者証の原本は自宅に置いていますか?
それとも通院先の病院に預けていますか?
受給者証があれば受けられる割引があるんですが、病院に預けている場合、一時的に返してくれたりすると思いますか?
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
黄色いやつですよね??
常に自分で持ってますよ🤔
自立支援医療を利用されている方!
受給者証の原本は自宅に置いていますか?
それとも通院先の病院に預けていますか?
受給者証があれば受けられる割引があるんですが、病院に預けている場合、一時的に返してくれたりすると思いますか?
ママリ
黄色いやつですよね??
常に自分で持ってますよ🤔
「その他の疑問」に関する質問
皆さん、周りに放置子っていますか? 放置子の親ってどんな感じですか? 子供の仲良くなったお友達に放置子っぽい子がいて、態度が色々とあまりに酷かったのと我が子にも嫌な事してきた為やんわりと遠ざけました。 今夏…
不用品の無料回収のチラシがたまにポストに入っていることがあるのですが、実際にそのチラシを見て玄関先に不用品を置いて持って行ってもらったことのある方いますか? Amazonのセールでテレビを新しく購入したいのです…
私の注意力があまりないだけかもですが、皆さん見ず知らずのおばさんなどに子供を触られるのは嫌ですか?もちろん抱っこなどは私も嫌なんですが、とても愛想がよく笑顔でいい感じのおばさんならハイタッチくらい子供から…
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
私は交付されて間も無いのですが、(写)と印刷されたペライチと自己負担上限額管理表のみ手元にあります。
説明では病院が預かるということで原本見たことないんです💦
ママリ
私は8年くらい前に交付されたので初期の事は覚えてないので申し訳ないです😰
病院によって異なるのかもしれませんね!うちは、手元にあり、通院時に保険証と一緒に提示する形ででした😊
上記内容を説明したら、一時的に返してくれないですかね?どうだろう
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうですね、一度聞いてみます🙌
受給者証を利用して何か割引受けられたことありますか?
ママリ
ないです!そんなのがあるの知らなかったです!笑