![ままりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子が風邪で症状が続いている。熱は平熱範囲だが、夜中は寝苦しい。家で様子見るか、病院に行くか迷っている。
旦那の風邪が移り、息子も私も喉風邪を貰いました😂
私は喉が結構痛くてのど飴を食べて痛みを緩和してますが、息子は咳やくしゃみをよくしてるのと鼻水がたらたら出ています。息子は少なからず喉に違和感を感じでよくツバを飲んでます…。
夜中はジュビジュビと鼻水が詰まってる音と、咳もけっこうしてて寝苦しそうにしてたり夜中も起きてました。
夜中の熱は37.4度で平熱範囲ですが、いつもより身体が暑いと感じました。
このように熱が出ない瀬戸際の風邪、離乳食やおやつはしっかり食べて元気、夜中は風邪症状で寝苦しそうな時、
家で様子見するか、病院に連れて行くか、
みなさまどうされますか?
- ままりん(1歳11ヶ月)
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
夜中苦しそうなら連れて行きます。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
熱なかったら耳鼻咽喉科に連れて行ってます!
お大事になさってください🥺
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
寝苦しそうなら受診します!
コメント