![にゃんちゅう🎵](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠に不安を感じており、不妊治療を進めるために病院に行くことになりました。卵巣機能不全や多嚢胞、頸管粘液の少なさなどの問題があります。同じ経験をした方はいますか?
だんだん、妊娠出来る自信がなくなってきました。。。
AIH5回目、残念ながらリセットしました💦
次の周期からクロミッドを飲んでみようという話になっていて近々病院に行きます。
前回、AMHの検査もしたので検査結果も同じタイミングで聞きに行きます。
体外にステップアップする前段階までとうとうきてしまいました💧
周りにどんどん抜かされて、不安でいっぱいです。
まさかここまで妊娠できないなんて😥
不妊の原因は卵巣機能不全ということで、多嚢胞です。
頸管粘液が少ないのもあります。また、排卵してから体温が上がるまで数日掛かります。
同じような方いらっしゃいますか?
- にゃんちゅう🎵
コメント
![れい&りゅうママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れい&りゅうママ
私は卵巣機能不全、多嚢胞があり旦那も運動率も悪く数もなかったのでタイミングから一気に顕微にステップアップしました⤴
薬飲まなければ基礎体温もガタガタすぎなくらいです。
顕微2回目で妊娠して凍結して今回は1発で妊娠しました😄
なので絶対授からないわけじゃないので大丈夫ですよ💕
ちなみに私は婦人科から不妊治療専門のクリニックに転院しました✨
![🐩年子mama🐩❤︎🐩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐩年子mama🐩❤︎🐩
私、多嚢胞です。
クロミッド飲んだり、お尻に注射したり、腕に注射したり、タイミング法を2年半残り半年は勇気を振り絞り前々から言われてた体外に挑戦して
三年間治療してました。
その一回の体外で妊娠できました!
-
にゃんちゅう🎵
コメントありがとうございます😀
お尻に注射されたのはHCGですか?
痛そうですね😖
1つ、教えて下さい✨
クロミッドを飲むと自然排卵はせず、必ずHCGを打たないと排卵しないのでしょうか?
一度で妊娠する確率が高いならいっそのこと、体外や顕微にステップアップしたいとも思ってしまいます。
毎回、生理がこないことを期待しつつも、心のどこかでどうせ今回もダメに決まってるって思ってる自分がいて💨
治療は2年やってます💦
つらい時もあるけど、前に進むしかないですね😖- 4月24日
にゃんちゅう🎵
温かいお言葉ありがとうございます😊
そして、妊娠おめでとうございます㊗️
更には赤富士の写真まで載せてくださってありがとうございます💕
そうですね、妊娠できないと言われた訳じゃないのでまた前を向いて頑張ります!!
明日、病院に行くことにしました。
AMHの検査、ドキドキします😖
今回のAIHでは精子の状態も良かったし、体温もいつもより安定していい感じだったので期待が大きかった分、かなり落ち込みました💦
体外や顕微は未知の世界で、勉強会があったり金銭的にもすぐにやれるものではないと思うので、できればその前で授かれることを祈ります✨
コメント読んで元気が出ました!!
ありがとうございます😊